Wikiページ一覧:スクリプト/

スクリプト/皆で共有するユーザー定義関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2012/06/20 00:44:32 更新(最新コメント):2019/07/21 12:36:05

このWikiは、皆さんがよく使う利便性のある関数を、折角なので共有しましょう、 というWikiです。 [link http://page.rmake.jp/wikis/61/ Error一覧]と同様、間違いや気になる点があるかもしれません。 しかし、やはり無ければ足すし間違いは直す。場合によっては議論もする。それでいいと思います。 ページの編集はちょっと躊躇しがち・・・という方は...


スクリプト/配列を比較する関数/array_comparison関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2019/07/21 12:31:59 更新(最新コメント):2019/07/21 12:31:59

2つの配列を比較し、同じものか判定する関数です。 Rmakeの仕様上、文字列の数字と、普通の数字を同じものと扱うので注意が必要です。 また、0とfalse、1とtrueも同様です。 完全な比較は出来ませんのでご注意ください。 -関数 {{{code def array_comparison(arr1, arr2) decision = true arr_l = ...


スクリプト/ビット演算関数

最終投稿者:Material 315238 1 minishainy 作成:2018/07/07 23:52:11 更新(最新コメント):2018/10/06 15:18:57

!概要 [bold ビット演算関数]は数値を10進数ではなく、符号付き32ビット整数を2進表現したものとして扱います。例えば、10進数の10は00000000000000000000000000001010です。ビット演算関数はこのように2進表現にした上で演算を行いますが、標準のArrpの数値を返します。 使用できる関数には次のものがあります。 ||| |演算関数|記述例|説明...


スクリプト/ランキング関数

最終投稿者:Material 7186 1 miniikosami 作成:2012/01/13 00:31:05 更新(最新コメント):2017/04/08 21:19:40

ランキングを作るのが、想像以上に難しかったので、 誰でもランキングを作れるように、関数化しました。 [game 13057 ランキング関数 - 【サンプルゲーム】] 関数にしても、やはり他よりも難しいので順を追って説明します。 ①関数をコピーする まず下の関数を、開始スクリプトにそのままコピーしてください。 (ノベルゲームならチャプターへコピー。) {{{co...


スクリプト/汎用関数/配列をソートする

最終投稿者:Cdv30200 aoi icon miniaoihikawa 作成:2012/02/05 16:48:24 更新(最新コメント):2017/04/05 22:35:25

配列をソートする (ご自由にご利用ください) {{{code #配列ソート def pivot(arr,i,j,ord) k = i + 1 while (k <= j) && (arr[i] == arr[k]) do k = k + 1; end if k > j then return -1; end if ord if arr[i] >= ar...


スクリプト/かな・カナ入力

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2014/03/02 11:40:30 更新(最新コメント):2017/02/05 14:38:59

画像のクリップ不要、RPG・ノベル対応の、かな・カナ・全角英数の入力が出来る関数です。 まず下のスクリプトを開始スクリプトにコピペしてください。 [font #FF0000 #この関数は][link http://rmake.jp/profiles/702 ikosami][font #FF0000 様の][link http://page.rmake.jp/wikis/145 配列を一気...


スクリプト/トロッコの走らせ方

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2016/10/09 10:28:37 更新(最新コメント):2016/10/09 10:28:37

!1.スクリプトの用意 まずは以下のスクリプトを開始スクリプトにコピペします。 [font #FF0000 ※このスクリプトには『AddArrayUp関数』,『BinarySearchUp関数』,『DeleteArray関数』,そしてaoihikawa様の『isArray関数』を使用しています。重複する場合はどちらか片方を消して下さい。] {{{code ##########↓トロッコ実装...


スクリプト/キー入力を1行で取得する関数

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2015/12/09 19:21:34 更新(最新コメント):2016/07/22 11:37:55

16/02/26 前ver関数をそのまま使えるようにしました。 16/02/20 関数追加、関数名短縮、解説を変更。 input系関数ver.2.1 キー入力とマウス入力をwhileやhasInput()を使わず、一行で取得できる関数です。 ver2.1の詳細な変更点  keydown,key,mouse,mousex,mousey,anykeyの"get"を省略(getkey=...


スクリプト/画面上にボタンを作る関数

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2016/01/21 01:01:24 更新(最新コメント):2016/07/14 22:24:29

2枚の画像と、ボタンの左上・右下座標を入力するだけでボタンが作れます。 この関数を使うには、こちら[wiki スクリプト/キー入力を1行で取得する関数]の関数を入れる必要があります。 この関数のスクリプトより先に実行されるよう貼り付けてください。 {{{code #スクリプトの最初に記述が必要 button_start() #ボタンを追加する(ボタン番号,通常時画像,押下中...


スクリプト/マルチタイマー

最終投稿者:Material 7186 1 miniikosami 作成:2015/11/30 17:03:15 更新(最新コメント):2016/07/08 11:38:14

時間の取得を複数同時に使いたいと思ったことはありませんか? この関数を使えば、タイマーがほぼ無限に生成できます。 使い方は簡単。 {{{code #新しくタイマーを作成 timer = createTimer() #タイマーを取得 getTimer(timer) #タイマーをリセット resetTimer(timer) }}} [game_pla...


スクリプト/スプライトを中心を指定して回転させる関数

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2016/01/13 18:49:30 更新(最新コメント):2016/05/22 19:27:24

スプライトの中心を設定する方法です。読んでみてください。 [free_image 304881]  テストで作ったゲーム [game_player 29369]  このゲームのスクリプト {{{code #べき乗 def POWER(n, b) r = 1; i = 0 while i < b r = r * n; i = i + 1 ...


スクリプト/配列を一箇所だけ削除する関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2016/05/15 15:39:30 更新(最新コメント):2016/05/15 15:39:30

{{{code def DeleteArray(array, a) i = a l = getArrayLength(array) - 1 while i < l array[i] = array[i + 1] i = i + 1 end popArray(array) return array end }}} 第1引数は配列、第2引数は配列番号(インデックス)です。 戻...


スクリプト/昇順・降順になるよう配列に要素を追加する関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2016/05/15 15:18:40 更新(最新コメント):2016/05/15 15:34:45

-昇順になるよう配列に要素を追加する関数 配列の長さが1以下、または配列が元から昇順でないと無意味です。 {{{code def AddArrayUp(array, v) i = 0 l = getArrayLength(array) while i < l if v < array[i] sort_i = l - 1 while sort_i >= i array[sort_...


スクリプト/二分探索関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2016/05/15 15:31:55 更新(最新コメント):2016/05/15 15:31:55

探索(検索)する配列が昇順になっていることが前提の関数です。 {{{code def BinarySearchUp(array, v) low = 0 high = getArrayLength(array) - 1 while low <= high i = floor((low + high) / 2) if v == array[i] return i elsif v < ...


スクリプト/よく使うプログラムのテンプレート

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2016/05/05 12:23:59 更新(最新コメント):2016/05/05 13:01:13

スクリプトの最初をクリック→SHIFTキーを押しながら最後をクリックすると、楽に選択出来るかもしれません。 -目次 --[jump jtText 画面テキスト関連] --[jump jtFade フェードイン・アウト] --[jump jtA 入力関連] --[jump jtB 拡張画像操作関連] [code] -プログラムテンプレート --[jump_target jtT...


スクリプト/いろいろな計算の関数

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2015/12/09 20:36:30 更新(最新コメント):2016/04/03 23:33:00

いろいろな計算の関数をまとめました。最後はいらないと思います。 {{{code #最小値 def min(a,b) if a<b then return a;else return b;end end #最大値 def max(a,b) if a>b then return a;else return b;end end #絶対値 def abs(x) i...


スクリプト/いろいろな文字列操作の関数

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2015/12/11 19:23:23 更新(最新コメント):2016/03/19 18:38:14

いろいろな文字列操作関数です。 ==============注意============== エラーチェックをしていないため、次のような使い方は控えてください。 -引数に空の文字列を渡す(""のこと) -str_left("aa",-1)のような、正しくない使い方をする -関数内で呼び出している別の関数が、上に記述されていない or 存在しない 最後にテストスクリプトがあり...


スクリプト/非ログインユーザーへセーブデータに関する警告をする関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2016/02/16 14:56:32 更新(最新コメント):2016/02/16 14:56:32

Rmakeにログインしていないユーザーは、Rmake全体で1つしかセーブデータを持てません。 そのことを知らずに2つ以上のゲームでセーブしてしまい、「セーブデータ消えてる!」なんてことが無いよう、ゲーム内で警告しちゃおう!って関数です。 警告文はこんな感じ↓ [free_image 301595] いいえを選択↓ [free_image 301598] この関数を使うには、...


スクリプト/三角形を描画する関数

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2015/12/13 00:41:19 更新(最新コメント):2016/02/04 08:44:02

16/02/04 大幅改良。精度・画質が大幅に上がりました。同時にサンプルゲームを更新。 使うには、これらから使いたい画像をクリップして、引数のimgに画像IDを入れてください。 [material_image 301131] [material_image 301166] 他の絵を使いたい方は、これを使って画像編集ソフトで作ってください。 gimpの場合の作り方が画像ページ...


スクリプト/日付から曜日を求める関数

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2015/04/06 12:59:55 更新(最新コメント):2016/01/04 12:11:46

Yは年、Mは月、Dは日にち、返り値は曜日です。 これを開始スクリプトにコピペして下さい。 {{{code #日付から曜日を求める def getWeek(Y, M, D) if M == 1 then M = 13; Y = Y - 1; elsif M == 2 then M = 14; Y = Y - 1; end WN = createArray() WN[0] = "日...


スクリプト/デバッグ用関数(値の表示と一時停止)

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2015/12/07 19:16:16 更新(最新コメント):2015/12/07 19:16:16

(注意:deleteTextAll()を使っているのですべての文字列を消してしまいますが、作る時間がないので誰か直してほしいです) デバッグ用に作った2つの関数です。  クリックするまで実行を停止する関数 {{{code def debug_stop(b)#bには、この関数を使うときに入力モードがオンならtrue, オフならfalseを入れる if !b then startIn...


スクリプト/配列や実行順をシャッフルする

最終投稿者:Material 305033 1 minicfm_ 作成:2015/12/07 18:41:17 更新(最新コメント):2015/12/07 18:41:17

配列をランダムに並び替える関数です。 これを使えば、ビンゴゲームなどのスクリプトが簡単に作れます。 {{{code def shuffle(s)#引数sには配列を入れる i=getArrayLength(s)-1 while i>-1 r = rand(i+1) t=s[r] s[r]=s[i] s[i]=t i=i-1 e...


スクリプト/特殊な書き方

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2015/11/08 14:55:04 更新(最新コメント):2015/11/08 14:55:04

-if文 --書き方 {{{code if 条件 then 処理; elsif 条件 then 処理; else 処理; end }}} --使い方 {{{code a = rand(5) if a==0 then speak("aは0"); elsif a == 1 then speak("aは1"); else speak("aは" + a); end }}} -whi...


スクリプト/配列を一気に設定する関数

最終投稿者:Material 7186 1 miniikosami 作成:2012/01/08 11:21:59 更新(最新コメント):2015/09/30 16:20:03

普通に配列をたくさん設定する場合、 {{{code a = createArray() a[0] = createArray() a[0][0] = 1; a[0][1] = 2; a[0][2] = 3; a[0][3] = 4; a[0][4] = 5; a[0][5] = 6; a[0][6] = 7; a[0][7] = 8; a[0][8] = 9; a[0][9] = 10...


スクリプト/汎用関数/小数点以下を四捨五入する

最終投稿者:Cdv30200 aoi icon miniaoihikawa 作成:2011/09/02 17:33:37 更新(最新コメント):2015/07/21 20:05:32

小数点以下を四捨五入する (ご自由にご利用ください) {{{code #四捨五入 def ROUND(n) return floor(n + 0.5) end }}}  使用例 {{{code a = ROUND(12.4) #12 b = ROUND(19.6) #20 }}} ご意見やご質問などありましたら [link http:/...


スクリプト/擬似等幅フォント

最終投稿者:Material 185033 3 mini光楼(114) 作成:2015/06/20 12:10:03 更新(最新コメント):2015/06/21 12:38:12

開始スクリプトに以下のスクリプトをコピー・ペーストして下さい。 {{{code def decEquallyText() #初期化 setVariable("EquallyTextGroupId", createArray()) setVariable("EquallyTextDates", createArray()) setVariable("EquallyTextGroupDat...


スクリプト/クリックによるマップ移動

最終投稿者:User icon minitaki 作成:2014/09/02 00:39:26 更新(最新コメント):2014/09/03 22:43:44

タイトルからはどんなものか分かりづらいのでサンプルを [link http://rmake.jp/games/26908/limited_play] ユーザーID : qwer パスワード : qwer 作成にあたっては次のページを参考にしています クリックに関して ティラミスさん作 [link http://page.rmake.jp/wikis/303 スクリプト/指定した範...


スクリプト/指定した範囲内をクリックしているか判定する

最終投稿者:             miniティラミス 作成:2013/08/02 19:27:27 更新(最新コメント):2014/08/28 09:54:17

< 開始スクリプト > {{{code #第1引数は左端のx座標 第2引数は右端のx座標 第3引数は上側のy座標 第4引数は下側のy座標 def Mouse_domain(a,b,c,d) if hasInput() takeInput() get_point = getMousePosition() if isMouseDown() if a <= get_...


スクリプト/はじめてのRmakeスクリプト / 第09回 スクリプト用語のまとめ

最終投稿者:Cdv30200 aoi icon miniaoihikawa 作成:2012/06/19 09:02:02 更新(最新コメント):2014/06/10 08:12:53

!!!はじめてのRmakeスクリプト !! 第09回 スクリプト用語のまとめ [free_image 128682]こんにちは 簸川 葵(ひかわ あおい)と申します [free_image 128697]こんにちは 剣 芽優(つるぎ めゆ)です [free_image 128682]この連載ではスクリプトの基礎を、じっくりとお話していきます [free_image 128...


スクリプト/強制アクティビティフィード関数

最終投稿者:Material 7186 1 miniikosami 作成:2012/12/03 10:23:56 更新(最新コメント):2014/05/27 18:02:20

[game 13789 アンケート作答ツール]などを作った場合に 誰が作ったかの確認の為(変なものを大量に作られた時の犯人特定の為)に アクティビティフィードを使おうとしても 「いいえ」を押されてしまったら意味がないので、 「はい」を押して、身分を証明しないと先へ進めないスクリプトを 作ってみました。 関数(コピーしてお使いください。) {{{code def openAc...


お知らせ
ブログ新着・コメント記事
掲示板の最新トピック
新着コメント
新着Wiki