レベルupで技を覚える(質問掲示板)
投稿: seiya51
投稿:2011/05/07 14:31:07(最新:2011/10/23 15:07:23)
2DRPGで一定のレベルになったらわざをおぼえるなどとゆうことはできますか?(経験値レベルupです)
ツイート
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
現状のRPGのシステムにおいて「わざをおぼえる」が新しい魔法を使えるようになる、だとした場合はアイテムを渡しつつ装備させれば良いワケです。
giveEquipmentPartyMember()
装備品がパワーアップする、という意味ならアイテムを強制回収
getItemIndexWithId(0)
removeEquipmentWithIndex(0)
して強化品を支給するだけ。
giveEquipmentPartyMember(0,0)
関数リファレンスを一度、全部読みましょー。
そこにあるのがスクリプトで使える道具の全てです。
何ができるのかをまずは把握して、それからコレとアレを組み合わせるとソンナノができる!という風に考えていきましょー
giveEquipmentPartyMember()
装備品がパワーアップする、という意味ならアイテムを強制回収
getItemIndexWithId(0)
removeEquipmentWithIndex(0)
して強化品を支給するだけ。
giveEquipmentPartyMember(0,0)
関数リファレンスを一度、全部読みましょー。
そこにあるのがスクリプトで使える道具の全てです。
何ができるのかをまずは把握して、それからコレとアレを組み合わせるとソンナノができる!という風に考えていきましょー
>>naoki 様
パーティメンバーなら、登録してあるキャラのIDで大丈夫です。
もしプレイヤーキャラの場合は番号ではなく
"playerCharacter"
と書きましょー。
確かに関数リファレンスのgetLevelPartyMember()欄にはプレイヤーキャラの場合は書いてないのですが、
そのすぐ下も見るとlevelUpPartyMember()の説明と共にプレイヤーキャラの場合が書かれていますw
その仕組みを踏まえて
wiki スクリプト/冒険に役立つスクリプト
のように、キャラIDを並べた配列を用意しておくと簡単になります。
もしも登場キャラが5人以上いて途中で入れ替わりが自由な場合でも、キャラID配列の他に「現在のパーティ」を配列で覚えておけば良いのです。
パーティメンバーなら、登録してあるキャラのIDで大丈夫です。
もしプレイヤーキャラの場合は番号ではなく
"playerCharacter"
と書きましょー。
確かに関数リファレンスのgetLevelPartyMember()欄にはプレイヤーキャラの場合は書いてないのですが、
そのすぐ下も見るとlevelUpPartyMember()の説明と共にプレイヤーキャラの場合が書かれていますw
その仕組みを踏まえて
wiki スクリプト/冒険に役立つスクリプト
のように、キャラIDを並べた配列を用意しておくと簡単になります。
もしも登場キャラが5人以上いて途中で入れ替わりが自由な場合でも、キャラID配列の他に「現在のパーティ」を配列で覚えておけば良いのです。
参考
wiki スクリプト/ゲーム内レベルアップ
wiki スクリプト/配列を使わない経験値制Lvアップ
wiki スクリプト/冒険に役立つスクリプト
レベルアップしたとき、つまり
levelUp()またはlevelUpPartyMember()
を書いた次の行でレベルがいくつになったかを調べて、「魔法アイテム」を渡すとかすればできるのでは?
コレ、魔法を追加するだけじゃなく、使い込んだ武器を強化するとか(経験値とは別に、使ってる武器に熟練度をカウントしておいて、アイテム強制回収&強化品支給)、規定レベル到達でプレイヤーキャラの外見が変わる演出なんてのもできます。
まぁ、どこまでもややこしくなりますけどw
wiki スクリプト/ゲーム内レベルアップ
wiki スクリプト/配列を使わない経験値制Lvアップ
wiki スクリプト/冒険に役立つスクリプト
レベルアップしたとき、つまり
levelUp()またはlevelUpPartyMember()
を書いた次の行でレベルがいくつになったかを調べて、「魔法アイテム」を渡すとかすればできるのでは?
if getLevelPartyMember(番号)==10 #レベル10になったときに追加される魔法アイテムとかを渡す end
コレ、魔法を追加するだけじゃなく、使い込んだ武器を強化するとか(経験値とは別に、使ってる武器に熟練度をカウントしておいて、アイテム強制回収&強化品支給)、規定レベル到達でプレイヤーキャラの外見が変わる演出なんてのもできます。
まぁ、どこまでもややこしくなりますけどw
・・・ってことは応用すればポ○○ンみたいに進化とかも
可能ですね