アイテム・魔法エディタの使い方
ここでは、アイテム・魔法エディタの使い方を説明します。
アイテム・魔法を作成する
ゲームエディタメニューの「アイテム・魔法」をクリックすると、アイテム・魔法エディタに移動することができます。 そこで、「アイテム/魔法(スキル)を新規作成する」リンクをクリックすると、アイテム・魔法の新規作成画面に移動します。
必要項目を入力して、「注意事項および本サイトの利用許諾に同意して新規作成する」ボタンをクリックすると、 アイテム・魔法が作成されます。
アイテムの種類
アイテムには、以下のような種類があります。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 使用アイテム(道具) | 使うことで効果が出るアイテムです。使用不可能なアイテムもあります |
| 武器 | 装備品の一種です。攻撃に使います |
| 盾 | 装備品の一種です。防具の一種です |
| 鎧 | 装備品の一種です。防具の一種です |
| 兜 | 装備品の一種です。防具の一種です |
| 靴 | 装備品の一種です。防具の一種です |
| 装飾 | 装備品の一種です。防具の一種です |
| 魔法 | MPを消費して敵味方に効果を与えます |
アイテム・魔法の詳細設定をする
「詳細設定」タブをクリックすると、アイテムの詳細設定エディタが開きます。 左側にあるアイテムの種類一覧からアイテムの種類を選択してください。
次に、アイテムのレベルを設定してください。 アイテムのレベルに応じてステータスポイントが割り振られます。 強いアイテムを作る場合はレベルの高いアイテムにいてください。 ただし、レベルの低いプレイヤーキャラクタはレベルの高いアイテムを装備したり使用したりすると ペナルティを受ける場合があります。作るゲームのレベルに応じたアイテムにしてください。
各アイテムの種類ごとの設定項目の意味は口述します。 設定が完了したら、「OK」ボタンを押すと保存できます。
使用アイテム
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 使用可能 | そのアイテムが使用可能どうかを設定します |
| 使用回数 | アイテムの使用回数を設定します |
| 攻撃方法(効果方法) | アイテムが近接効果なのか、遠距離効果なのかを設定します |
| 攻撃対象(効果対象) | アイテムの効果対象が敵なのか自分なのか設定します |
| コスト種類 | アイテムを使ったときのコストの種類を設定します |
| コスト | アイテムを使ったときのコスト量を設定します |
| 効果 | アイテムを使ったときの効果の種類を設定します |
| 効果量 | アイテムを使ったときの効果量を設定します |
| 発動待ち時間 | アイテムの使用にかかる時間を設定します |
武器
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 攻撃方法 | 武器が近接効果なのか、遠距離効果なのかを設定します |
| 攻撃対象(効果対象) | 武器の攻撃対象が敵なのか自分なのか設定します |
| コスト種類 | 武器で攻撃したときのコストの種類を設定します |
| コスト | 武器で攻撃したときのコスト量を設定します |
| 効果 | 武器で攻撃したときの攻撃の種類を設定します |
| 効果量 | 武器で攻撃したときのダメージ量を設定します |
| 発動待ち時間 | 武器で攻撃したときにかかる時間を設定します |
| HP | ヒットポイントを設定します |
| MP | マジックパワーを設定します |
| 力 | 力を設定します |
| 耐久 | 耐久を設定します |
| 器用さ | 器用さを設定します |
| 賢さ | 賢さを設定します |
| 精神 | 精神を設定します |
武器以外の装備品
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| HP | ヒットポイントを設定します |
| MP | マジックパワーを設定します |
| 力 | 力を設定します |
| 耐久 | 耐久を設定します |
| 器用さ | 器用さを設定します |
| 賢さ | 賢さを設定します |
| 精神 | 精神を設定します |
魔法(スキル)
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 攻撃方法(効果方法) | アイテムのが近接効果なのか、遠距離効果なのかを設定します |
| 攻撃対象(効果対象) | アイテムの効果対象が敵なのか自分なのか設定します |
| コスト種類 | アイテムを使ったときのコストの種類を設定します |
| コスト | アイテムを使ったときのコスト量を設定します |
| 効果 | アイテムを使ったときの効果の種類を設定します |
| 効果量 | アイテムを使ったときの効果量を設定します |
| 発動待ち時間 | アイテムの使用にかかる時間を設定します |
効果アニメーションを設定する
アイテムを使ったとき、武器で攻撃したとき、魔法を使ったときなどに表示するアニメーションの設定を行います。
使用アイテム/魔法にアニメーションを設定する
「使用アニメ」タブをクリックすると、使用アイテム/魔法の効果アニメーションを設定することができます。 効果アニメーションの詳細を知りたい方は以下を参照してください。
武器にアニメーションを設定する
「武器アニメ」タブをクリックすると、武器の効果アニメーションを設定することができます。 効果アニメーションの詳細を知りたい方は以下を参照してください。
アイテム・魔法を公開する
アイテム・魔法の基本情報ページに移動して、「公開する」ボタンを押すと、アイテム・魔法を公開することができます。