スクリプトの軽量化(質問掲示板

投稿: User icon mini 991103 投稿:2011/10/23 13:19:23(最新:2011/10/26 15:31:26)
イベントをabcdefとします。
どのイベントを調べてもabcde全てを実行するようにfを仕組みたいのですが、
1.調べた時、他のイベントを参照するにはどうしたらいいですか?
その時、調べたら即作動するようにするにはどうしたらいいですか?
(aを調べてfを調べるのではなく、aを調べるとfが実行されるというもの。)


LINE test-3 - 【2DRPG】
のロード時間は
LINE test-2 - 【2DRPG】
と比べるとだいぶ長くなっていて、
次回作はtest-3に対してざっと6倍の容量になるので、
軽量化をはかるために質問させて頂きました。

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

Nyan mini rurun9(投稿日:2011/10/26 15:31, 履歴)
>姉がパソコンのゲストアカウントを消してしまって

あー作業するPC環境が自宅から無くなっちゃったのね…
ネカフェ通ってまでやる趣味では無いのは確かだし(汗
Cdv30200 aoi icon mini aoihikawa(投稿日:2011/10/25 20:53, 履歴)
実行したいスクリプトをユーザ関数で作成しておき
各イベントのスクリプトでユーザ関数を呼び出すようにします。

なお、ユーザ関数は予めロードされていないといけないため
開始スクリプトに書いておきます。


[ 開始スクリプト]
def 動作A
  #aのイベントで実行するスクリプト
end

def 動作B
  #bのイベントで実行するスクリプト
end

#----- 中略 -----

def 動作F
  #fのイベントで実行するスクリプト
end


[ イベントaスクリプト]
if #動作Aの実行条件
  動作A #動作A関数を呼び出す
end

if #動作Fの実行条件
  動作F #動作F関数を呼び出す
end


[ イベントbスクリプト]
if #動作Bの実行条件
  動作B #動作B関数を呼び出す
end

if #動作Fの実行条件
  動作F #動作F関数を呼び出す
end



なお、ユーザ定義関数につきましては
スクリプト言語のマニュアル
Rmakeで自由なゲームをつくろう / 第01回 スクリプトって何?
こちら参照していただけると幸いです。
User icon mini 991103(投稿日:2011/10/25 20:19, 履歴)
姉がパソコンのゲストアカウントを消してしまって(汗 スマホから。
>同じ動作をどこまで効率的にまとめるか、てのはスクリプトを組む際 の腕の見せ所です
まだ素人の域なので使いこなせるようになったらリメイクします。
このようなことに付き合って頂きありがとうございました。
Nyan mini rurun9(投稿日:2011/10/23 15:38, 履歴)
fのイベントを発動させる方法が、abcdeのいずれかを調べる事のみの場合は、fの有効条件にフラグをひとつ書くだけ

しかしabcdeだけではなく、fを直接調べたときにもfを発動させるには工夫がいるかも。
・fを直接調べたときのイベントをつくる
・abcdeにもfのイベントスクリプトをコピペで仕込む
という感じで。

「他のイベントを参照する」の意味はワカランけど、
数か所で全く同じ動作をさせるなら、ユーザー定義関数で「一連の流れ」を作っておけば良いかと。
他のイベント結果による各キャラの状態の確認をしたいなら、それぞれのキャラの状態を変数に保存しておいて、ソレを参照すれば良いような。

複雑化するとスクリプトが長くなる、てのは仕方ないとして
同じ動作をどこまで効率的にまとめるか、てのはスクリプトを組む際の腕の見せ所です
Material 7186 1 mini ikosami(投稿日:2011/10/23 15:35, 履歴)
軽量化なら、今どのようなスクリプトを書いているを書いてもらった方が
断然やりやすくなるのですが・・・