1つのアイテムを所持していると起るイベントのつくり方は?(質問掲示板)
投稿:
アイネ・レグルス
投稿:2011/11/04 00:02:04(最新:2011/11/05 23:57:05)
アイネ・レグルス
投稿:2011/11/04 00:02:04(最新:2011/11/05 23:57:05)
脱出ゲーム系のゲームを作成しようかと思っているのですが…
とあるアイテムを手に入れていると起るイベントがつくれなくて困ってます。
私がしたいのは
紙(アイテム)を持っている。
↓
暖炉に紙を使うとハサミ(アイテム)が手に入る
↓
ハサミを紐でしばられた箱に使うと、マッチ(アイテム)が手に入る
というようにしていきたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
教えて頂けると幸いですm(__)m
ツイート
とあるアイテムを手に入れていると起るイベントがつくれなくて困ってます。
私がしたいのは
紙(アイテム)を持っている。
↓
暖炉に紙を使うとハサミ(アイテム)が手に入る
↓
ハサミを紐でしばられた箱に使うと、マッチ(アイテム)が手に入る
というようにしていきたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
教えて頂けると幸いですm(__)m
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
よくわからんので判り易くまとめると
・アイテムを持っているかどうかフラグをアイテムの数だけ用意
開始スクリプトに置く
・アイテムaを拾えるイベントスクリプト
・aを持ってるとaを消費してbが手に入るイベントスクリプト
後はアイテムとセリフを変えるくらいで、できると思うんですけどねぇ
フラグのON,OFFとか変数の中身を管理してるのは作ってる本人なので、自分で何が起こるか把握していない、て事は無いでしょう?
・アイテムを持っているかどうかフラグをアイテムの数だけ用意
開始スクリプトに置く
setFlag("a",false)
setFlag("b",false)
setFlag("c",false)
if !getFlag("a") #falseつまり持ってない場合
setFlag("a",true)
giveItem(アイテムaのID)
playSound(92831)
speak("アイテムaを見つけた")
else #trueつまり持っている場合
speak("特に変わった所はない")
end
if getFlag("b") #bを既に持ってる場合
speak("もう何も無い")
else #bを持っていない場合
if getFlag("a") #でもaは持ってる場合
setFlag("a",false)
removeItemWithIndex(getItemIndexWithId(アイテムaのID))
setFlag("b",true)
giveItem(アイテムbのID)
playSound(92831)
speak("aを使ったら壊れたけど、bが取れた")
else #aもbも持ってなかった場合
speak("何かあれば、アレが取れそうだ")
end
end
後はアイテムとセリフを変えるくらいで、できると思うんですけどねぇ
フラグのON,OFFとか変数の中身を管理してるのは作ってる本人なので、自分で何が起こるか把握していない、て事は無いでしょう?
rurun9さん、教えて頂きありがとうございます☆
ですが、暖炉に使うとハサミが手に入るまでは上手くいったのですが、ハサミを持った状態で紐に縛られた箱に行っても、開ける事ができませんでした。
ちなみに、スプリクトは以下の通りです
speak("タンスのようだ")
if getFlag("ハサミID")
setFlag("マッチID", true)
speak("ハサミで紐を切って、タンスの中を開けた。")
removeItemWithIndex(ハサミID)
speak("タンスの中にはマッチが入っていた。")
playSound(92831)
speak("マッチを手に入れた")
giveItem(マッチID)
setFlag("ハサミID", false)
else
speak("特に怪しいところはない")
end
どこを修正すればよいのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
ですが、暖炉に使うとハサミが手に入るまでは上手くいったのですが、ハサミを持った状態で紐に縛られた箱に行っても、開ける事ができませんでした。
ちなみに、スプリクトは以下の通りです
speak("タンスのようだ")
if getFlag("ハサミID")
setFlag("マッチID", true)
speak("ハサミで紐を切って、タンスの中を開けた。")
removeItemWithIndex(ハサミID)
speak("タンスの中にはマッチが入っていた。")
playSound(92831)
speak("マッチを手に入れた")
giveItem(マッチID)
setFlag("ハサミID", false)
else
speak("特に怪しいところはない")
end
どこを修正すればよいのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
頑張って作ってみますm(__)m