掲示板:スクリプト/カスタムメニュー
最終投稿者:
rmake
更新(最新コメント):2011/08/01 21:11:54

コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

↓と↓↓つまりは項目をゲーム内で変えるにはどうすればいいですか、ということです(称号みたいなのを作りたいので)

後で=ゲーム中にということです

項目の内容を後で変えるのはどうすれば・・・?

名前だけを変える方法ってあるんですか?
lucknarcさんの幽霊屋敷は私もプレイしました。お金が使えるのが衝撃的でした。
最初あの再現方法がわからなく、サボネシアのかたちになりましたが、両者にいいところ悪いところがありますね。
カスタムステータス画面表示:
『 所持金 ○○○ ゴールド 』という表記ができない
項目名の文字数に限りがある。(もうちょっと広くしてほしい)
でも項目数がたくさん取れ、変数変動のたびに調整(下)する必要がないのが魅力的。
カスタムを使わないプレイ画面での表示:(幽霊屋敷さん)
お金に関しては毎回変数を入れなおす必要がある。(作業がやや増える)
表示項目が増えるとこれも作業が増える。
でもプレイ側はひとめで見えるのでやりやすい。わかりやすい
最初あの再現方法がわからなく、サボネシアのかたちになりましたが、両者にいいところ悪いところがありますね。
カスタムステータス画面表示:
『 所持金 ○○○ ゴールド 』という表記ができない
項目名の文字数に限りがある。(もうちょっと広くしてほしい)
でも項目数がたくさん取れ、変数変動のたびに調整(下)する必要がないのが魅力的。
カスタムを使わないプレイ画面での表示:(幽霊屋敷さん)
お金に関しては毎回変数を入れなおす必要がある。(作業がやや増える)
表示項目が増えるとこれも作業が増える。
でもプレイ側はひとめで見えるのでやりやすい。わかりやすい
素晴らしいお手本でした!
# 開発側からすると、思ったよりも「使える」機能とわかり、
# その意味でもとても嬉しかったです。
本機能は、もともとはlucknarcさんの要望から始まって
いるのですが、幽霊屋敷には開発が間に合わず・・・。
要望原文
http://rmake.jp/boards/3/topics/13
幽霊屋敷
http://rmake.jp/games/454/play
# 開発側からすると、思ったよりも「使える」機能とわかり、
# その意味でもとても嬉しかったです。
本機能は、もともとはlucknarcさんの要望から始まって
いるのですが、幽霊屋敷には開発が間に合わず・・・。
要望原文
http://rmake.jp/boards/3/topics/13
幽霊屋敷
http://rmake.jp/games/454/play
あw早速使わせてもらいました^^;お手本になってれば嬉しいです。
同じ名前の変数に違う値を入れればできました
(この機能は実際にジェルの冒険に使用しています」)