Toggle navigation
Rmake
ゲーム
素材
ドット絵
ランキング
ブログ
コミュニティ
掲示板
Wiki
ゲーム/データ/素材へのコメント一覧
■ ゲストさん
メニュー
トップページ
会員登録
初心者向けマニュアル
ヘルプ
CoRサンプル集
ログインする
バッドエンドについて(
質問掲示板
)
投稿:
hrhf47
投稿:2012/06/02 19:16:02(最新:2012/06/03 08:02:03)
エンドをいっぱい作りたいのですが、ゲームでよく見るトゥルーエンドやバッドエンドってどうやって書くのですか?
やさしい方や親切な方、お願いします
ツイート
コメントする
コメントするには、
ログイン
する必要があります。
コメント一覧
hrhf47
(投稿日:2012/06/02 20:24,
履歴
)
って2dアクションゲームじゃ出来んw
きゅうり
(投稿日:2012/06/02 22:05,
履歴
)
ゲームオーバーにするときに、
goBadEnding関数はノベルゲームでしか使えませんので、
2Dアクションゲームや、2DRPGの場合は
subPlayerHP(99999)#HPを0まで減らしています
と書きます。
subPlayerHP()関数は自分のHPを減らす関数です。
HPが0になるようにHPを全部減らして、ゲームオーバーにさせた
ということです。
ですが、イベントに書いてあるスクリプトの実行が終わってから、
ゲームオーバー画面に移動するので注意。
説明変ですいません;;
きゅうり
(投稿日:2012/06/03 08:02,
履歴
)
もう一つ方法があることに今気づいた...
この関数
です
hrhf47
(投稿日:2012/06/02 20:22,
履歴
)
ありがとうございます!
やってみます!
aoihikawa
(投稿日:2012/06/02 20:12,
履歴
)
goEnding関数
goBadEnding関数
条件によって
どちらの関数を実行するか
分岐させます。
メニュー
質問掲示板TOP
トピック内容
履歴
goBadEnding関数はノベルゲームでしか使えませんので、
2Dアクションゲームや、2DRPGの場合は
と書きます。
subPlayerHP()関数は自分のHPを減らす関数です。
HPが0になるようにHPを全部減らして、ゲームオーバーにさせた
ということです。
ですが、イベントに書いてあるスクリプトの実行が終わってから、
ゲームオーバー画面に移動するので注意。
説明変ですいません;;
この関数です