Toggle navigation
Rmake
ゲーム
素材
ドット絵
ランキング
ブログ
コミュニティ
掲示板
Wiki
ゲーム/データ/素材へのコメント一覧
■ ゲストさん
メニュー
トップページ
会員登録
初心者向けマニュアル
ヘルプ
CoRサンプル集
ログインする
991103
公開したゲーム
公開した素材
ブログ記事
アタリ判定
投稿者:
991103
投稿日:2011/12/24 14:22
≪
続・アタ判
|
氷の床系って既に誰か作ってたっけ?
≫
とりあえずできたものがコレ。
影の塔似のシステムが作りたくてこうなった。
けどアタリ判定の作り方が謎。
とりあえずwikiを乱走してくる。
ツイート
コメントする
コメントするには、
ログイン
する必要があります。
コメント一覧
rurun9
(投稿日:2011/12/24 17:44,
履歴
)
え、それ以外に平面で直線を表す式は無いのでは…
ベクトルとかで線分との位置を調べたり(内積と外積の和が正か負か、てヤツ)…てのを使ってブロック崩しを作り直すのを思い出したw
アクションで衝突判定の中身というと「つくってみよう2-1」の方が行数は少ないカモ?
991103
(投稿日:2011/12/24 15:16,
履歴
)
そういえばy=ax+bの式ですべてまかなってます。
それ以外解りませんから。(苦笑
991103
(投稿日:2011/12/24 15:12,
履歴
)
奥行きはなしでやろうと考えてます。(xy軸方向のみのアクションゲーム)
wikiにそれっぽいのはあったものの自分の理解力では無理でした。
ACTゲームを作ろう
rurun9
(投稿日:2011/12/24 14:55,
履歴
)
あー、コレ平面の計算してるワケじゃないのかw
んじゃ視点から画面までの距離と高さを使って三角測量までしないと、奥行き有りの衝突判定は無理ですな~
rurun9
(投稿日:2011/12/24 14:39,
履歴
)
マウスと上下左右が逆に動くのは何で?
四角形の衝突判定なら、どちらか(たぶん小さい方)を基準にして4個の角が範囲内に入っているかどうか、を調べる感じです
ベクトルとかで線分との位置を調べたり(内積と外積の和が正か負か、てヤツ)…てのを使ってブロック崩しを作り直すのを思い出したw
アクションで衝突判定の中身というと「つくってみよう2-1」の方が行数は少ないカモ?