「混雑泡4攻略日記」第4話:コンザッツの町(ゼリー襲来後)
投稿者: 井戸乃博士
投稿日:2019/03/17 20:03
コンザッツの町(続き)
《イベント》
(4)
(5)
(6)
(7)
<<第5話へ
>>第3話へ
>>>目次へ
ツイート

![]() |
町長の屋敷でのイベントが終わると、 メニューの記録欄に「時計」の項目が追加され プレー時間が記録されるようになる。 お待ちかね、タイムアタックの始まりだ。 |
![]() |
あ、やっぱり 始まっちゃうんすか? |
![]() |
ひきつづき地図を使って説明しましょう。 前回との違いにご注意ください。 |

![]() |
ゼリー襲来前と比べて、 行動範囲が限られているのが おわかりいただけるだろうか? 特に、ゼリー襲来前は普通に通れた北の橋が 襲来後は通行不能になっていて、 南の橋を使うしかないことに注意だね。 |
![]() |
なんかごちゃごちゃしてっけど 要は、向こう側に行って また戻って来るってことだろ? |
《イベント》
![]() |
ゼリー襲来後のスタート地点は、 オラリーヌ町長の屋敷になります。 まずは西の広場に行って、町長に会いましょう。 |
(4)

![]() |
ここはスルーして 先に進みたくなるかもしれんが、 残念ながら町長と話しておかんと 先に進めないようになっている。 |

![]() |
ぶええ! 予想してたけど、人多いな~! こりゃ囲まれたら終わりだぜ・・・ |
![]() |
人ごみは動く迷路のようなものだ。 絶えず通り道が現れたり消えたりする。 そこでタイムアタックの鉄則を教えよう! その1:人ごみの動きをよく見ること 通れそうな道ができるのを見逃すな。 道を見つけたら素早く通り抜けろ! 慎重かつ迅速な判断が大事だぞ! |
![]() |
町長と話したら、今度は南の橋を渡って 西側の入口に向かいます。 最初にこの町を訪れたときに 入って来たところですね。 |

![]() |
んが~~~~~~~! な・ん・でッ! どかねえんだよおぉぉぉぉ~~~っ?! |
![]() |
こういう狭い道は要注意だ。 うっかり道を塞がれてしまうと 大幅に時間をロスすることもある。 そこで次の鉄則。 その2:道を塞がれたら・・・ |
![]() |
塞がれたら? |
![]() |
まあ運が悪ったと思ってくれ! けっこう運が絡む場面は多いからな。 時間がかかりすぎたときは、 セーブしたところからやり直そう! |
![]() |
あのなあ・・・ |

![]() |
ちょっと!どいてよッ! あんたら何やってんの?! 非常事態なんだから家に入っててよッ! |
(5)

![]() |
ベリアルさんも苦労されていますが・・・ 西の入口に着いたら、 剣の看板の前にいる兵士と話しましょう。 その後は、お手数ですが また町長のところに戻ることになります。 |
![]() |
ふえぇ~また戻るのかぁ~・・・ |
(6)

![]() |
再び町長と話すと ここまでのプレー時間が表示されます。 ベリアルさん、あと一息ですよ。 |
![]() |
え、まだ終わりじゃねえの? |
(7)

![]() |
最後に町の東側の入口にいる、 兵士に話しかけてください。 これでコンザッツの町はクリアとなり、 次の区間へ進みます。 |
![]() |
いかがだったでしょうか。 案内看板や経験ポイントの取り忘れはありませんか? メニューの記録で 案内看板が4、経験が2になっていれば大丈夫です。 |
![]() |
けどタイムアタックに入っちゃうと 経験ポイントとかチェックしてる余裕ないね~ ところでプレー時間は、 どれくらいが目安なんだろ? |

![]() |
ここは最初の区間ではあるが、難易度は高めだ。 けっこう道のりが長いし、 あちこちに混雑する場所があって 巻き込まれると大幅に遅れてしまうこともある。 時間としては120秒~140秒くらいが標準的かな。 |
![]() |
それでは次回は、 次の区間「イチノー村~フタシメ村」を 攻略していきたいと思います♪ |
<<第5話へ
>>第3話へ
>>>目次へ
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
進む難易度があがってきますね
迂回しようとして
道に迷ったりしていたので
全体マップがあると
凄くわかりやすくなります