コメント
このコメントは、[雑談] 「Petit Quest」おま...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)
aoihikawa(投稿日:2017/02/08 23:02/08/17)
Ver.0.90にて追加された
シンボルエンカウント機能について、
詳細解説を追記します
シンボルエンカウントとは、
通常マップ上にシンボル(黒いエネミー)が表示されており、
触れることで戦闘シーンに移行する仕組みです
シンボルは戦闘内容の勝敗に関わらず
戦闘シーン終了後、一時的に消えます
街などに入ることにより
再びシンボルは復活します
戦闘シーンに移行すると
行動する味方キャラを選択する
カーソルが表示されます
行動するキャラを決定し、
次に攻撃対象となる敵を選択すると
攻撃を開始します
敵のターンという概念はなく、
攻撃時に敵を倒しきれなかった場合、
自動で選択した敵からの反撃が行われます
これをくりかえし
敵を全滅させると勝利
味方が全滅すると敗北となります
味方キャラは配置に関係なく
自由に行動するキャラを選択できますが
敵を選択する際は
前列の敵を全て倒さないと
奥にいる敵を攻撃することが出来ません
どのキャラを残し、
どのキャラで攻撃するか
上手く調整する必要があります
攻撃を行ったキャラはスタミナの減少により
攻撃力が1ずつ下がっていきます
後からより大きな一撃ダメージを狙いたい場合は
特定のキャラを温存する戦術も有効です
攻撃には打撃、射撃、魔撃の
3つの属性が存在します
各キャラ、および敵ごとに
攻撃属性、属性耐性が存在しており、
属性耐性のある攻撃を受けた時
ダメージは半減(端数切りあげ)します
そのため、攻撃をするときは
相手の属性耐性以外の攻撃属性で
反撃をされるキャラは
属性耐性のある攻撃を受けるようにすると
戦闘を有利に進行できます
各味方キャラにはそれぞれ
特技が存在します
これは敵にはない能力であり
不利な状況から打開するのに
有効な手段となります
ただし、戦闘開始時に
いきなり使うことは出来ず
3ターンの待機が必要です
また、特技は全キャラ共通で
1回の戦闘シーンで3回までしか使用できないため
どのキャラの特技を使うか
重要な判断ポイントとなってきます
シンボルエンカウント機能について、
詳細解説を追記します
シンボルエンカウントとは、
通常マップ上にシンボル(黒いエネミー)が表示されており、
触れることで戦闘シーンに移行する仕組みです
シンボルは戦闘内容の勝敗に関わらず
戦闘シーン終了後、一時的に消えます
街などに入ることにより
再びシンボルは復活します
戦闘シーンに移行すると
行動する味方キャラを選択する
カーソルが表示されます
行動するキャラを決定し、
次に攻撃対象となる敵を選択すると
攻撃を開始します
敵のターンという概念はなく、
攻撃時に敵を倒しきれなかった場合、
自動で選択した敵からの反撃が行われます
これをくりかえし
敵を全滅させると勝利
味方が全滅すると敗北となります
味方キャラは配置に関係なく
自由に行動するキャラを選択できますが
敵を選択する際は
前列の敵を全て倒さないと
奥にいる敵を攻撃することが出来ません
どのキャラを残し、
どのキャラで攻撃するか
上手く調整する必要があります
攻撃を行ったキャラはスタミナの減少により
攻撃力が1ずつ下がっていきます
後からより大きな一撃ダメージを狙いたい場合は
特定のキャラを温存する戦術も有効です
攻撃には打撃、射撃、魔撃の
3つの属性が存在します
各キャラ、および敵ごとに
攻撃属性、属性耐性が存在しており、
属性耐性のある攻撃を受けた時
ダメージは半減(端数切りあげ)します
そのため、攻撃をするときは
相手の属性耐性以外の攻撃属性で
反撃をされるキャラは
属性耐性のある攻撃を受けるようにすると
戦闘を有利に進行できます
各味方キャラにはそれぞれ
特技が存在します
これは敵にはない能力であり
不利な状況から打開するのに
有効な手段となります
ただし、戦闘開始時に
いきなり使うことは出来ず
3ターンの待機が必要です
また、特技は全キャラ共通で
1回の戦闘シーンで3回までしか使用できないため
どのキャラの特技を使うか
重要な判断ポイントとなってきます
シンボルエンカウント機能について、
詳細解説を追記します
シンボルエンカウントとは、
通常マップ上にシンボル(黒いエネミー)が表示されており、
触れることで戦闘シーンに移行する仕組みです
シンボルは戦闘内容の勝敗に関わらず
戦闘シーン終了後、一時的に消えます
街などに入ることにより
再びシンボルは復活します
戦闘シーンに移行すると
行動する味方キャラを選択する
カーソルが表示されます
行動するキャラを決定し、
次に攻撃対象となる敵を選択すると
攻撃を開始します
敵のターンという概念はなく、
攻撃時に敵を倒しきれなかった場合、
自動で選択した敵からの反撃が行われます
これをくりかえし
敵を全滅させると勝利
味方が全滅すると敗北となります
味方キャラは配置に関係なく
自由に行動するキャラを選択できますが
敵を選択する際は
前列の敵を全て倒さないと
奥にいる敵を攻撃することが出来ません
どのキャラを残し、
どのキャラで攻撃するか
上手く調整する必要があります
攻撃を行ったキャラはスタミナの減少により
攻撃力が1ずつ下がっていきます
後からより大きな一撃ダメージを狙いたい場合は
特定のキャラを温存する戦術も有効です
攻撃には打撃、射撃、魔撃の
3つの属性が存在します
各キャラ、および敵ごとに
攻撃属性、属性耐性が存在しており、
属性耐性のある攻撃を受けた時
ダメージは半減(端数切りあげ)します
そのため、攻撃をするときは
相手の属性耐性以外の攻撃属性で
反撃をされるキャラは
属性耐性のある攻撃を受けるようにすると
戦闘を有利に進行できます
各味方キャラにはそれぞれ
特技が存在します
これは敵にはない能力であり
不利な状況から打開するのに
有効な手段となります
ただし、戦闘開始時に
いきなり使うことは出来ず
3ターンの待機が必要です
また、特技は全キャラ共通で
1回の戦闘シーンで3回までしか使用できないため
どのキャラの特技を使うか
重要な判断ポイントとなってきます