コメント
このコメントは、【トピック】イベント中に向き変えるへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)
ゆきんこねこ(投稿日:2011/05/08 12:05/08/11)
無視していいなら書くな。
[setEventDirection("playerCharacterEvent", getDownDirection()) ]
これだと下向き変更。
以下コピペ↓
etEventDirection関数
ゲームタイプ 利用
2DアクションRPG Yes
2DRPG Yes
ノベルゲーム No
イベントの向きを取得します。
getEventDirection("日本語キャラクター")
第1引数は向きを取得する対象のイベント名
返り値はイベントの向き
対象のイベント名に"playerCharacterEvent"を
設定した場合はプレーヤーキャラクターに対して
処理をおこないます。
"this"か"self"を設定した場合は
実行しているイベント自身に対して処理をおこないます。
上の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getUpDirection()
右の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getRightDirection()
左の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getLeftDirection()
下の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getDownDirection()
↑ここまで
要するに
[get○○Direction()]
の○○に上下左右のどれかを入れればその向きになる
[setEventDirection("playerCharacterEvent", getDownDirection()) ]
これだと下向き変更。
以下コピペ↓
etEventDirection関数
ゲームタイプ 利用
2DアクションRPG Yes
2DRPG Yes
ノベルゲーム No
イベントの向きを取得します。
getEventDirection("日本語キャラクター")
第1引数は向きを取得する対象のイベント名
返り値はイベントの向き
対象のイベント名に"playerCharacterEvent"を
設定した場合はプレーヤーキャラクターに対して
処理をおこないます。
"this"か"self"を設定した場合は
実行しているイベント自身に対して処理をおこないます。
上の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getUpDirection()
右の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getRightDirection()
左の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getLeftDirection()
下の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getDownDirection()
↑ここまで
要するに
[get○○Direction()]
の○○に上下左右のどれかを入れればその向きになる
[setEventDirection("playerCharacterEvent", getDownDirection()) ]
これだと下向き変更。
以下コピペ↓
etEventDirection関数
ゲームタイプ 利用
2DアクションRPG Yes
2DRPG Yes
ノベルゲーム No
イベントの向きを取得します。
getEventDirection("日本語キャラクター")
第1引数は向きを取得する対象のイベント名
返り値はイベントの向き
対象のイベント名に"playerCharacterEvent"を
設定した場合はプレーヤーキャラクターに対して
処理をおこないます。
"this"か"self"を設定した場合は
実行しているイベント自身に対して処理をおこないます。
上の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getUpDirection()
右の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getRightDirection()
左の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getLeftDirection()
下の向きを表わす値は以下の関数と返り値が同じです。
getDownDirection()
↑ここまで
要するに
[get○○Direction()]
の○○に上下左右のどれかを入れればその向きになる