コメント
このコメントは、生存報告へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

倭さん、コメントありがとうございます。そしたただいまです
>俺も家庭科で食あたりおこしてテスト受けられなかったことはありますw
家庭科で食あたりって・・・・それ、学校側で問題にならないのですか?
あ、でも私の中学で、生徒の一人が調理実習の材料に絵具をいれて食あたりを起こした人がいたそうな。
そしてなぜか担任が責任を負って、部活の顧問を変わりソフトボールから美術部になったそうです
>は~げんさんのアイデアはお世辞抜きで面白いので
面白い・・・!?なんと、私なんかにもったいないお言葉ありがとうございます。
いろいろ考えたアイデアなので、素直にうれしいです。これからも頑張っていきたいです。
では、お互いゲーム制作頑張りましょう。
>俺も家庭科で食あたりおこしてテスト受けられなかったことはありますw
家庭科で食あたりって・・・・それ、学校側で問題にならないのですか?
あ、でも私の中学で、生徒の一人が調理実習の材料に絵具をいれて食あたりを起こした人がいたそうな。
そしてなぜか担任が責任を負って、部活の顧問を変わりソフトボールから美術部になったそうです
>は~げんさんのアイデアはお世辞抜きで面白いので
面白い・・・!?なんと、私なんかにもったいないお言葉ありがとうございます。
いろいろ考えたアイデアなので、素直にうれしいです。これからも頑張っていきたいです。
では、お互いゲーム制作頑張りましょう。
>俺も家庭科で食あたりおこしてテスト受けられなかったことはありますw
家庭科で食あたりって・・・・それ、学校側で問題にならないのですか?
あ、でも私の中学で、生徒の一人が調理実習の材料に絵具をいれて食あたりを起こした人がいたそうな。
そしてなぜか担任が責任を負って、部活の顧問を変わりソフトボールから美術部になったそうです
>は~げんさんのアイデアはお世辞抜きで面白いので
面白い・・・!?なんと、私なんかにもったいないお言葉ありがとうございます。
いろいろ考えたアイデアなので、素直にうれしいです。これからも頑張っていきたいです。
では、お互いゲーム制作頑張りましょう。