コメント
このコメントは、(5周年)めでたくもあり、(自分が)めで...へのコメントです。コメントの内容

![]() |
|
コメントの内容(一番最初の投稿)

![]() |
コメントありがとうございます! >でも何故か苦労して制作したゲームに限って評価がイマイチ これは博士のゲームに限ったことではなく、 そのようなゲームを少なからず見かけます・・・ 作り込まれてクオリティの高いゲームは、 正当に高く評価されているものももちろんありますが、 労力に見合った評価がされていないように見えるゲームもあり、 その違いが何なのか悩ましく思うことがあります。 >難易度やバランスも難しい これも本当に難しいです!w もともと博士は、脱出ゲームと言えばメモをとることも辞さず、 katsux5さんの「マリンバトル」や「タンクRPG」のように戦略性が高く、 遣り甲斐のあるゲームを嬉々としてプレイするタイプですw プレイする分にはそれで構わないのでしょうが、 自分で作るとなると、プレイヤーの方にもそれを強いるわけにはいきませんのでw とにかく初心者にもなんとかクリアできるゲームを目指そうと思いますが、 公開後のフォローも大変になりそうです・・・ |