コメント
このコメントは、MissingMythの新メンバーへのコメントです。コメントの内容

![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
コメントの内容(一番最初の投稿)

![]() |
どうも、コメントありがとうございます。 私としては珍しく、描きやすさを犠牲にして凝った柄の服にした甲斐がありました。 そうです。青花を参考にしてこの柄を描いたのです。 まあ、私としては消化不良ですので、勉強が必要です。 |
![]() |
ええ。スリットの隙間から見えているのは、mifaさんが言いかけてやめた、それです。 スリットを深くしすぎましてね、そのままだといわゆる"はいてない"状態になると思ったのです。 また、通常の形状のものが見えていると、みっともないとも思いまして、この形状としたのです。 |
![]() |
でしたら、スリットを浅く描きなおせばいいだけの話ですわ。 なぜ、そのようなめんどくさいことをしましたの、しゅぴさん? |
![]() |
アレイラ、女であるお前にはわからないだろう。 チャイナドレスの深いスリットは男のロマンなんだ。 また、チャイナドレスという衣服にとって、深いスリットはアイデンティティ(自分が自分である証)であり、レゾンデートル(存在理由)なのだよ! |
![]() |
はいはい。勝手に力説してくださいな。 mifaさんもお困りではありませんこと? |
![]() |
あ、そうかもしれませんね、はい。 |
![]() |
どうも、長々とすみません、ありがとうございました。 では、また。 |