コメント
このコメントは、ゲーム製作の話2【敵は時間】へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

こんにちは、コメント失礼します。
主人公、やっぱり、いいですね。
五尺八寸とか、実に、ツボを押さえていらっしゃる。ちょうどいい!
そして、趣味がストーリーにどう絡んでくるのか・・・絡みませんかね。
他キャラも、眉なし赤目に、しぶい初老(期待)に、オオカミに、メイドさん!
本当に、細かく作っていらっしゃいますね。大変そうだけれど、とても楽しそうです。
タイトル画面の構図に、FFⅤを連想したのは、私だけでしょうか。
「壮大で大雑把な歴史ロマン」って、いい言葉ですね。
ちょっと無頼な感じのする、主人公の勢いが、あらわれているようです。
サブタイトルも、いい味を出していると思います。
ゲーム制作は、いろいろな進め方を、する方がいるのが、いいなぁと思っています。
私は、短編しか作らないつもりなので、マイペースにやっていく所存ですが、
わいわい進めているブログや、こうやって不定期お知らせのブログが、
入り乱れていると、わくわくして、やる気がわいてきます。
ちょっと、見つけるのが、大変になってきましたが。
長々とすみません。
どうぞ日常生活もそこそこに、楽しんで進めてくださいませ。
私も、新作の、音楽を一から見直して、イベント作りこみを、がんばっていこうと思います。
主人公、やっぱり、いいですね。
五尺八寸とか、実に、ツボを押さえていらっしゃる。ちょうどいい!
そして、趣味がストーリーにどう絡んでくるのか・・・絡みませんかね。
他キャラも、眉なし赤目に、しぶい初老(期待)に、オオカミに、メイドさん!
本当に、細かく作っていらっしゃいますね。大変そうだけれど、とても楽しそうです。
タイトル画面の構図に、FFⅤを連想したのは、私だけでしょうか。
「壮大で大雑把な歴史ロマン」って、いい言葉ですね。
ちょっと無頼な感じのする、主人公の勢いが、あらわれているようです。
サブタイトルも、いい味を出していると思います。
ゲーム制作は、いろいろな進め方を、する方がいるのが、いいなぁと思っています。
私は、短編しか作らないつもりなので、マイペースにやっていく所存ですが、
わいわい進めているブログや、こうやって不定期お知らせのブログが、
入り乱れていると、わくわくして、やる気がわいてきます。
ちょっと、見つけるのが、大変になってきましたが。
長々とすみません。
どうぞ日常生活もそこそこに、楽しんで進めてくださいませ。
私も、新作の、音楽を一から見直して、イベント作りこみを、がんばっていこうと思います。
主人公、やっぱり、いいですね。
五尺八寸とか、実に、ツボを押さえていらっしゃる。ちょうどいい!
そして、趣味がストーリーにどう絡んでくるのか・・・絡みませんかね。
他キャラも、眉なし赤目に、しぶい初老(期待)に、オオカミに、メイドさん!
本当に、細かく作っていらっしゃいますね。大変そうだけれど、とても楽しそうです。
タイトル画面の構図に、FFⅤを連想したのは、私だけでしょうか。
「壮大で大雑把な歴史ロマン」って、いい言葉ですね。
ちょっと無頼な感じのする、主人公の勢いが、あらわれているようです。
サブタイトルも、いい味を出していると思います。
ゲーム制作は、いろいろな進め方を、する方がいるのが、いいなぁと思っています。
私は、短編しか作らないつもりなので、マイペースにやっていく所存ですが、
わいわい進めているブログや、こうやって不定期お知らせのブログが、
入り乱れていると、わくわくして、やる気がわいてきます。
ちょっと、見つけるのが、大変になってきましたが。
長々とすみません。
どうぞ日常生活もそこそこに、楽しんで進めてくださいませ。
私も、新作の、音楽を一から見直して、イベント作りこみを、がんばっていこうと思います。