コメント
このコメントは、ゲーム製作の話へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

和風ゲームはRmakeでは少な目なので良いですね~
あの方が主人公だったのですね!お名前が気になるところ。イラストに共にいたあの子は登場するのかな?
確かに自分のゲームの雰囲気に合った素材を探し出すのは難しい事ですね。特に和風や近未来などだと特に大変な気がします。
おお!博士達も登場!?これは楽しみですね。Rmakeキャラたちが江戸時代に飛ばされてしまって元の世界に帰るというお話も中にあったら面白そうですね。1つのメインストーリーの中に異なる物語が展開されたり…あ、話それましたねごめんなさい汗
私は和風ゲームを作ったことがないのでなんか作ってみたくなりました
長文失礼しました。ではゲーム制作がんばってください
あの方が主人公だったのですね!お名前が気になるところ。イラストに共にいたあの子は登場するのかな?
確かに自分のゲームの雰囲気に合った素材を探し出すのは難しい事ですね。特に和風や近未来などだと特に大変な気がします。
おお!博士達も登場!?これは楽しみですね。Rmakeキャラたちが江戸時代に飛ばされてしまって元の世界に帰るというお話も中にあったら面白そうですね。1つのメインストーリーの中に異なる物語が展開されたり…あ、話それましたねごめんなさい汗
私は和風ゲームを作ったことがないのでなんか作ってみたくなりました
長文失礼しました。ではゲーム制作がんばってください
あの方が主人公だったのですね!お名前が気になるところ。イラストに共にいたあの子は登場するのかな?
確かに自分のゲームの雰囲気に合った素材を探し出すのは難しい事ですね。特に和風や近未来などだと特に大変な気がします。
おお!博士達も登場!?これは楽しみですね。Rmakeキャラたちが江戸時代に飛ばされてしまって元の世界に帰るというお話も中にあったら面白そうですね。1つのメインストーリーの中に異なる物語が展開されたり…あ、話それましたねごめんなさい汗
私は和風ゲームを作ったことがないのでなんか作ってみたくなりました
長文失礼しました。ではゲーム制作がんばってください