コメント
このコメントは、バレンタイン&ホワイトデーコンテストのレ...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

>とんだ思いつき企画の、宣伝もしていただいて、恐れ入ります。
いえいえ。
企画は最後まで持たないといけませんので。
>この週末、急に、レベルの高い作品が、ひしめきだして、
>こんなゲームを出していいものかと、どぎまぎしております。
最近、そう感じることはよくあります。
Rmakeの人口が増えたり情熱コメント推進委員会のおかげかもしれません。
>たぶん、明日、明後日には出せると思います。
レビューもいつできるかわかりませんが、こっちも頑張らないと。
>スライムを作る側、という発想も面白いですね。
とあるNHKの金曜夜6時20分からある番組でたまにある内容から連想しました。
いえいえ。
企画は最後まで持たないといけませんので。
>この週末、急に、レベルの高い作品が、ひしめきだして、
>こんなゲームを出していいものかと、どぎまぎしております。
最近、そう感じることはよくあります。
Rmakeの人口が増えたり情熱コメント推進委員会のおかげかもしれません。
>たぶん、明日、明後日には出せると思います。
レビューもいつできるかわかりませんが、こっちも頑張らないと。
>スライムを作る側、という発想も面白いですね。
とあるNHKの金曜夜6時20分からある番組でたまにある内容から連想しました。
いえいえ。
企画は最後まで持たないといけませんので。
>この週末、急に、レベルの高い作品が、ひしめきだして、
>こんなゲームを出していいものかと、どぎまぎしております。
最近、そう感じることはよくあります。
Rmakeの人口が増えたり情熱コメント推進委員会のおかげかもしれません。
>たぶん、明日、明後日には出せると思います。
レビューもいつできるかわかりませんが、こっちも頑張らないと。
>スライムを作る側、という発想も面白いですね。
とあるNHKの金曜夜6時20分からある番組でたまにある内容から連想しました。