コメント

このコメントは、大学祭、結構人来ました!へのコメントです。

コメントの内容

Material 7186 1 mini ikosami(投稿日:2013/10/20 12:10/20/13)
>>常設展示で20人以上って考えると凄いことだと思いますよ。
>>私後輩たちの学園祭を見に行ったけど、それはもう閑古鳥でした (ノ∀`)
閑古鳥状態と大賑わい状態の差が激しかったです(^^;)

>>部員が走り回った経験は、
>.きっと社会に出た時に何かの役に立つはず
>>(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>ってことでOKにしましょう

そう思ってくれればいいのですが(^^;)
しかし絶対的に人数が足りないような感じはしますね・・・



>>単独でやってる場合は、なにか手立てを打つべきだと思いますが、
>>そこは、他にも展示物がある学祭なのだから
>>あまりこだわらなくてもいいと思います。
>>凝ったゲームにし過ぎると、
>>今度はそこに時間をとられて他に回れなかった
>>って人も出てくると思います

たしかに、待っている親で困っている人もいました。
(たいていの親は一緒になってやってくれるのですが・・・)


>>例えば高校生を狙って、「入学したらうちのサークルに入れよ」って囲い込みを狙うとか
>>後輩たちにもっと先陣に立ってもらってサークル全体のスキルを上げることに専念するとか

>>お客様を楽しませる以外にも、何かコンセプトを持つと
>>次回のプランが立てやすいと思います。

う~む・・・
考えてみます。


>>本当お疲れ様でした。
>>後輩たちにikosamiさんの爪の垢を煎じて飲ませてあげなければなりません

僕のようになってしまったら、初対面の人にはまともに話せない
コミュ障になってしまいますよ(^^;)

コメントの内容(一番最初の投稿)

Material 7186 1 mini ikosami(投稿日:2013/10/20 12:10/20/13)
>>常設展示で20人以上って考えると凄いことだと思いますよ。
>>私後輩たちの学園祭を見に行ったけど、それはもう閑古鳥でした (ノ∀`)
閑古鳥状態と大賑わい状態の差が激しかったです(^^;)

>>部員が走り回った経験は、
>.きっと社会に出た時に何かの役に立つはず
>>(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>ってことでOKにしましょう

そう思ってくれればいいのですが(^^;)
しかし絶対的に人数が足りないような感じはしますね・・・



>>単独でやってる場合は、なにか手立てを打つべきだと思いますが、
>>そこは、他にも展示物がある学祭なのだから
>>あまりこだわらなくてもいいと思います。
>>凝ったゲームにし過ぎると、
>>今度はそこに時間をとられて他に回れなかった
>>って人も出てくると思います

たしかに、待っている親で困っている人もいました。
(たいていの親は一緒になってやってくれるのですが・・・)


>>例えば高校生を狙って、「入学したらうちのサークルに入れよ」って囲い込みを狙うとか
>>後輩たちにもっと先陣に立ってもらってサークル全体のスキルを上げることに専念するとか

>>お客様を楽しませる以外にも、何かコンセプトを持つと
>>次回のプランが立てやすいと思います。

う~む・・・
考えてみます。


>>本当お疲れ様でした。
>>後輩たちにikosamiさんの爪の垢を煎じて飲ませてあげなければなりません

僕のようになってしまったら、初対面の人にはまともに話せない
コミュ障になってしまいますよ(^^;)