コメント
このコメントは、【トピック】全画面表示へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

Rmakeのご利用ありがとうございます。
これは、文字列の全画面表示ではなく、
画像の全画面表示のことであるとして返事を書かせていただきます。
イベントを超えて画像を表示し続けることは
拡張画像操作機能を使用して、
イベント終了時に
を呼ばないことで実現することができます。
ただ、現時点ではキャンバスが表示されている状態で
セーブロードをおこなうと、キャンバスが消えてしまうことに
注意してください。
よろしくお願いします。
これは、文字列の全画面表示ではなく、
画像の全画面表示のことであるとして返事を書かせていただきます。
イベントを超えて画像を表示し続けることは
拡張画像操作機能を使用して、
イベント終了時に
setCanvasVisible(false)
を呼ばないことで実現することができます。
ただ、現時点ではキャンバスが表示されている状態で
セーブロードをおこなうと、キャンバスが消えてしまうことに
注意してください。
よろしくお願いします。
これは、文字列の全画面表示ではなく、
画像の全画面表示のことであるとして返事を書かせていただきます。
イベントを超えて画像を表示し続けることは
拡張画像操作機能を使用して、
イベント終了時に
を呼ばないことで実現することができます。
ただ、現時点ではキャンバスが表示されている状態で
セーブロードをおこなうと、キャンバスが消えてしまうことに
注意してください。
よろしくお願いします。