コメント

このコメントは、【トピック】サイドビューへのコメントです。

コメントの内容

Material 6858 mini akasata(投稿日:2010/04/16 03:04/16/10)
Rmakeは元々、アクションRPGのみでした。それがノベル機能が
ついて、2DRPG機能がついてと、拡張されていきました。そのうち、
アクションやSLGも追加されるでしょう。

サイドビューバトルは、システムや素材をアクションRPGと共通に
するために選択されました。これはキャラクタなどのデータを
共有する際に、ユーザーさんに「このキャラクタは2DRPG用」とか
あまり意識させたくなかったという意図もあります。

# たまたま、私が好きなRPGがサイドビューのものが
# 多いという偶然もありますが。

さて、あるいは想像されているかもしれませんが、戦闘の進行を
テキストで表示していることにより、システム自体はフロントビュー
への対応も難しくはないように作ってあります。逆に言うとこの
戦闘の進行がサイドビューっぽくなくて、戦闘シーンのテンポを
損なっているところもあります。

戦闘は、全体攻撃、状態異常、ステータス強化などの戦術面での
システム向上、進行の改善による演出の改善など、さまざまな
改善を加えていきたいと考えています。

フロントビューへの対応はやるかどうかを含めて、その後検討
ということになるかと思います。

まだ難しい面があると思いますが、フロントビューはスクリプトで
実現できるようにするつもりなので、待ちきれない場合は自作
できる仕組みはできるだけ早く準備したいなと考えています。

コメントの内容(一番最初の投稿)

Material 6858 mini akasata(投稿日:2010/04/16 03:04/16/10)
Rmakeは元々、アクションRPGのみでした。それがノベル機能が
ついて、2DRPG機能がついてと、拡張されていきました。そのうち、
アクションやSLGも追加されるでしょう。

サイドビューバトルは、システムや素材をアクションRPGと共通に
するために選択されました。これはキャラクタなどのデータを
共有する際に、ユーザーさんに「このキャラクタは2DRPG用」とか
あまり意識させたくなかったという意図もあります。

# たまたま、私が好きなRPGがサイドビューのものが
# 多いという偶然もありますが。

さて、あるいは想像されているかもしれませんが、戦闘の進行を
テキストで表示していることにより、システム自体はフロントビュー
への対応も難しくはないように作ってあります。逆に言うとこの
戦闘の進行がサイドビューっぽくなくて、戦闘シーンのテンポを
損なっているところもあります。

戦闘は、全体攻撃、状態異常、ステータス強化などの戦術面での
システム向上、進行の改善による演出の改善など、さまざまな
改善を加えていきたいと考えています。

フロントビューへの対応はやるかどうかを含めて、その後検討
ということになるかと思います。

まだ難しい面があると思いますが、フロントビューはスクリプトで
実現できるようにするつもりなので、待ちきれない場合は自作
できる仕組みはできるだけ早く準備したいなと考えています。