コメント
このコメントは、ファミコン版グラディウスを見て、シューテ...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

rontoさん
ボスだけ、弾幕にできないかなぁ・・・
と思ってます(^^)
aoihikawaさん
敵の動きは、とても参考になります。
前作の
SPACE BUSTER - 【シューティングゲーム】
みたいに、ちょっとランダムに動きながら
まっすぐ飛んで来くるだけだと、運の勝負になってしまいかねないので、
色々な動きを探してます。
それにしても、もう「SPACE BUSTER」完成から2年経っているんですね・・・
妙に色々作れるようになってて自分でもビックリしました(^^;)
あと、
ikosamiさま
と言われているのに
aoihikawaさん
で良いのでしょうか?
僕は、国語は苦手で、高校でやった敬語の小テストは0点だったので、
(今書いている、この書き方は漫画や小説などで覚えた書き方です)
色々、敬語が間違っていたりするかもしれませんが、
その時は、ご指導願います。(←日本語変でしょうか?)
ボスだけ、弾幕にできないかなぁ・・・
と思ってます(^^)
aoihikawaさん
敵の動きは、とても参考になります。
前作の
SPACE BUSTER - 【シューティングゲーム】
みたいに、ちょっとランダムに動きながら
まっすぐ飛んで来くるだけだと、運の勝負になってしまいかねないので、
色々な動きを探してます。
それにしても、もう「SPACE BUSTER」完成から2年経っているんですね・・・
妙に色々作れるようになってて自分でもビックリしました(^^;)
あと、
ikosamiさま
と言われているのに
aoihikawaさん
で良いのでしょうか?
僕は、国語は苦手で、高校でやった敬語の小テストは0点だったので、
(今書いている、この書き方は漫画や小説などで覚えた書き方です)
色々、敬語が間違っていたりするかもしれませんが、
その時は、ご指導願います。(←日本語変でしょうか?)
ボスだけ、弾幕にできないかなぁ・・・
と思ってます(^^)
aoihikawaさん
敵の動きは、とても参考になります。
前作の
SPACE BUSTER - 【シューティングゲーム】
みたいに、ちょっとランダムに動きながら
まっすぐ飛んで来くるだけだと、運の勝負になってしまいかねないので、
色々な動きを探してます。
それにしても、もう「SPACE BUSTER」完成から2年経っているんですね・・・
妙に色々作れるようになってて自分でもビックリしました(^^;)
あと、
ikosamiさま
と言われているのに
aoihikawaさん
で良いのでしょうか?
僕は、国語は苦手で、高校でやった敬語の小テストは0点だったので、
(今書いている、この書き方は漫画や小説などで覚えた書き方です)
色々、敬語が間違っていたりするかもしれませんが、
その時は、ご指導願います。(←日本語変でしょうか?)