コメント
このコメントは、どうにか音楽作れそうへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

俺は上級者ではないです。
シーケンサとか総合作曲ソフトに関しては、フリーソフトでも問題ないかもしれないです。
音源自体の音は制作ソフトによって質が変わることはないでしょうし。
エフェクト関係は有料ソフトの方が優れているでしょうが…。
俺の場合は、フリーの作曲ソフトがあると知らないで使いやすそうな物を買ってしまっただけで、上級者だから有料ソフト使ってるわけではないです。
買った時点では和音て何?という段階でしたから。
シーケンサとか総合作曲ソフトに関しては、フリーソフトでも問題ないかもしれないです。
音源自体の音は制作ソフトによって質が変わることはないでしょうし。
エフェクト関係は有料ソフトの方が優れているでしょうが…。
俺の場合は、フリーの作曲ソフトがあると知らないで使いやすそうな物を買ってしまっただけで、上級者だから有料ソフト使ってるわけではないです。
買った時点では和音て何?という段階でしたから。
シーケンサとか総合作曲ソフトに関しては、フリーソフトでも問題ないかもしれないです。
音源自体の音は制作ソフトによって質が変わることはないでしょうし。
エフェクト関係は有料ソフトの方が優れているでしょうが…。
俺の場合は、フリーの作曲ソフトがあると知らないで使いやすそうな物を買ってしまっただけで、上級者だから有料ソフト使ってるわけではないです。
買った時点では和音て何?という段階でしたから。