コメント

このコメントは、Rmakeユーザーの皆様へへのコメントです。

コメントの内容

Kako cnphiicefg6eavij mini machio(投稿日:2012/03/13 15:03/13/12)
ikosami様

コメありがとうございますー。

運営の方のご意見は、確かに必要なのかもですね。事実、私は何一つ権限をもっていませんから。単なる言い出しっぺの旗振り役です。

ご参考までにakasata様のブログ&コメントをご紹介しておきます。(何しろ1年前に始まった、震災、原発のころです。)

akasata様の反応は、以下の感じです。


Rmakeとビジネスについて

シリアスゲームにて、Rmakeのビジネスモデルを論じています。

シリアスゲーム
http://rmake.jp/games/9464/play

総じて言えば、Rmakeはお金と関係の薄いサイトですが、開発速度を
上げるにはそういうことも考えないといけないのかもしれませんね。
専業で開発する人がいれば、今の数倍の機能拡張ができるでしょうし。。。

さて、このゲーム中では、ゲーム内広告とキャンペーンサイトなどへの
コンテンツレンタルを軸にしています。素材作成者への還元があるのが
素晴らしいですね。

悩ましいのが、作り手や広告出稿者やさまざまな利害関係者がいる中で、
全員にとって本当に費用対効果が高いやり方なのかどうかという点
でしょうね。こればかりは、仮説を検証する人がいないと何とも
言えないところです。

このコメントに対して私machiは・・・。

投稿者:machi(投稿日:2011/03/17 14:05)

お世話になります。
この度、シリアスゲームを投稿させて頂きましたmachiと申します。
不躾な投稿のほど、何卒ご容赦くださいませ。

さて、akasata様よりコメント頂きましたように、このモデルで、利害関係者一同様がご納得できる方法であるかが不明であり、仮説を検証する方がいないと何とも言えないと言う的確なご指摘を頂きました。

仰られる通りでございます。
そこで、言い出しっぺである私自身が、口だけでは意味がございませんから、クライアント契約に向けて営業を行い、現実の事例を実践し、ケーススタディを踏まえた上で仮説の検証をされてみるのはいかがでしょうか?
フリーサイト運営者様とユーザー様が同時に収益を生み出す仕組みに参加できましたら、これほど幸甚な事はございません。皆様ご意見お聞かせ下さいませ。

さらにakasata様のご返答

投稿者:akasata(投稿日:2011/03/18 01:55)

コメントありがとうございます。

ブログで文章でモデルを説明して、他の皆さんとも議論してみては
いかがでしょうか? 運営として、もう少し議論が深まることを
期待しています。

いろいろ懸念はありますが、「とりあえず数例やってみたい」
というのはアリかなと考えています。

Rmake運営側としては、以下のことはできると思います。
・Rmakeを商用利用することに関する許諾を出す
・(必要であれば)関連する事務上の手続きをする

もし、首都圏の方であれば、弊社オフィス(渋谷区桜丘町)に
来ていただければいろいろお話は出来るかなと思います。
# 震災の影響がもう少し収まり次第ですが。。。



こんな感じで、現在に至るです。
まさに、今議論が深まっているところです。

Rmakeは、SNSの概念を利用して、ビジネスの世界を会社という組織形態一辺倒から、個人個人の能力の結びつきの協業に革新しようとしているのかもです!??
(どんだけ大きな旗なんだ・・・。orz)

何はともあれ、議論を繰り返しながら、運営の方々のご意見を待ちましょう。
決定権者はRmake運営者様達です。この議論じっくり見てて判断下さるといいですね。

また、ご指摘のとおり

>それと、qhqh123さんも言っているように
すべてのゲームにそれを実施することは、まずできないので、
「やりたい人だけ、申請して、やれるように。」という方がいい気がします。

これはまさに正論ですね。以前のコメの通り、投稿者が素材やゲームの商業利用を許諾する&許諾しない方式が現実的です。

ikosami様いつもありがとうございます!ではでは。

コメントの内容(一番最初の投稿)

Kako cnphiicefg6eavij mini machio(投稿日:2012/03/13 15:03/13/12)
ikosami様

コメありがとうございますー。

運営の方のご意見は、確かに必要なのかもですね。事実、私は何一つ権限をもっていませんから。単なる言い出しっぺの旗振り役です。

ご参考までにakasata様のブログ&コメントをご紹介しておきます。(何しろ1年前に始まった、震災、原発のころです。)

akasata様の反応は、以下の感じです。


Rmakeとビジネスについて

シリアスゲームにて、Rmakeのビジネスモデルを論じています。

シリアスゲーム
http://rmake.jp/games/9464/play

総じて言えば、Rmakeはお金と関係の薄いサイトですが、開発速度を
上げるにはそういうことも考えないといけないのかもしれませんね。
専業で開発する人がいれば、今の数倍の機能拡張ができるでしょうし。。。

さて、このゲーム中では、ゲーム内広告とキャンペーンサイトなどへの
コンテンツレンタルを軸にしています。素材作成者への還元があるのが
素晴らしいですね。

悩ましいのが、作り手や広告出稿者やさまざまな利害関係者がいる中で、
全員にとって本当に費用対効果が高いやり方なのかどうかという点
でしょうね。こればかりは、仮説を検証する人がいないと何とも
言えないところです。

このコメントに対して私machiは・・・。

投稿者:machi(投稿日:2011/03/17 14:05)

お世話になります。
この度、シリアスゲームを投稿させて頂きましたmachiと申します。
不躾な投稿のほど、何卒ご容赦くださいませ。

さて、akasata様よりコメント頂きましたように、このモデルで、利害関係者一同様がご納得できる方法であるかが不明であり、仮説を検証する方がいないと何とも言えないと言う的確なご指摘を頂きました。

仰られる通りでございます。
そこで、言い出しっぺである私自身が、口だけでは意味がございませんから、クライアント契約に向けて営業を行い、現実の事例を実践し、ケーススタディを踏まえた上で仮説の検証をされてみるのはいかがでしょうか?
フリーサイト運営者様とユーザー様が同時に収益を生み出す仕組みに参加できましたら、これほど幸甚な事はございません。皆様ご意見お聞かせ下さいませ。

さらにakasata様のご返答

投稿者:akasata(投稿日:2011/03/18 01:55)

コメントありがとうございます。

ブログで文章でモデルを説明して、他の皆さんとも議論してみては
いかがでしょうか? 運営として、もう少し議論が深まることを
期待しています。

いろいろ懸念はありますが、「とりあえず数例やってみたい」
というのはアリかなと考えています。

Rmake運営側としては、以下のことはできると思います。
・Rmakeを商用利用することに関する許諾を出す
・(必要であれば)関連する事務上の手続きをする

もし、首都圏の方であれば、弊社オフィス(渋谷区桜丘町)に
来ていただければいろいろお話は出来るかなと思います。
# 震災の影響がもう少し収まり次第ですが。。。



こんな感じで、現在に至るです。
まさに、今議論が深まっているところです。

Rmakeは、SNSの概念を利用して、ビジネスの世界を会社という組織形態一辺倒から、個人個人の能力の結びつきの協業に革新しようとしているのかもです!??
(どんだけ大きな旗なんだ・・・。orz)

何はともあれ、議論を繰り返しながら、運営の方々のご意見を待ちましょう。
決定権者はRmake運営者様達です。この議論じっくり見てて判断下さるといいですね。

また、ご指摘のとおり

>それと、qhqh123さんも言っているように
すべてのゲームにそれを実施することは、まずできないので、
「やりたい人だけ、申請して、やれるように。」という方がいい気がします。

これはまさに正論ですね。以前のコメの通り、投稿者が素材やゲームの商業利用を許諾する&許諾しない方式が現実的です。

ikosami様いつもありがとうございます!ではでは。