コメント
このコメントは、Rmakeユーザーの皆様へへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

1.反対
2.単にRmakeは商用向けサイトではない。
・自分の作ったゲーム・素材というのは、このRmakeという名の社会では一種の創作物であって、それを商用目的としてのレンタル販売が目的で作っているのではない。
・【不特定多数の人間がRmakeでゲームを作成する=年齢制限】がない為、例え小学生でもビジネスに参加できる..ということになりますよね?
・収益を上げたとして、その利益はどうやって運営者・作成者に振り込むのか。
>利益があると今回のような災害に募金できたり..
・その発生した利益を被災地域(日本赤十字社)に必ず送り届けられるだろうか。
>マクドナルドのキャンペーンにゲームを送る。
・現実的に無理です。相手もしてもらえないと思います。
実際現実見ると、そうそう甘くはありませんよ。
2.単にRmakeは商用向けサイトではない。
・自分の作ったゲーム・素材というのは、このRmakeという名の社会では一種の創作物であって、それを商用目的としてのレンタル販売が目的で作っているのではない。
・【不特定多数の人間がRmakeでゲームを作成する=年齢制限】がない為、例え小学生でもビジネスに参加できる..ということになりますよね?
・収益を上げたとして、その利益はどうやって運営者・作成者に振り込むのか。
>利益があると今回のような災害に募金できたり..
・その発生した利益を被災地域(日本赤十字社)に必ず送り届けられるだろうか。
>マクドナルドのキャンペーンにゲームを送る。
・現実的に無理です。相手もしてもらえないと思います。
実際現実見ると、そうそう甘くはありませんよ。
2.単にRmakeは商用向けサイトではない。
・自分の作ったゲーム・素材というのは、このRmakeという名の社会では一種の創作物であって、それを商用目的としてのレンタル販売が目的で作っているのではない。
・【不特定多数の人間がRmakeでゲームを作成する=年齢制限】がない為、例え小学生でもビジネスに参加できる..ということになりますよね?
・収益を上げたとして、その利益はどうやって運営者・作成者に振り込むのか。
>利益があると今回のような災害に募金できたり..
・その発生した利益を被災地域(日本赤十字社)に必ず送り届けられるだろうか。
>マクドナルドのキャンペーンにゲームを送る。
・現実的に無理です。相手もしてもらえないと思います。
実際現実見ると、そうそう甘くはありませんよ。