コメント

このコメントは、Rmakeユーザーの皆様へへのコメントです。

コメントの内容

Logo1 mini fmy(投稿日:2012/03/13 01:03/13/12)
さて、ディスカッションとしては白熱した方が面白そうだよねー
ワンサイドゲームになっちゃう会議ってすんげー眠たくなるんだよ…
長文ごめんよー

########

ヒャッハー!d(▼д▼)b
ここで空気を読めないヒールの登場だっぜーい!

【1】反対だゴルァ(▼д▼)

金儲け?大いに結構!やりたいやつはやればいいさー。だがなにも
【2A】小遣い稼ぎならRmakeでなくてもいいんじゃねーの?
machiの旦那が野心を持っているように本当に自分のスキルを
売り物にしたいとか名を上げたいと思ってるヤツってのは
自分から動いて喰らいついていくもんさ。

イラストや漫画でならコミケだけじゃなくCG集として販売できるサイトやショップが昔から多くある。
音楽なら最近は例えばボーカロイド作品のCD販売やカラオケ配信が多くなってきたな。
ゲーム作品をシェアウェアで販売するのは元より、
ゲーム機向けも土壌としてはXBLで作ってXBOX LIVE Arcadeで販売、
PS Suite SDKの発表でPlayStation Storeで売れる話だってのもタイムリーな話題だー。

なになに?
そこまでいくと競争が激しい?大規模・本格的じゃないと売れない?そんなのとても作れない?
おいおい金稼ぐ気なんだろう?
バナナの叩き売りだって人が居ない所で初めてもただの一人遊びやないかーい。

そういえば一番シンプルな
直接ゲームに価格を付けて販売しロイヤリティを得る方法を論じていないねー
それはなんでや?
その場合の消費者である遊び手は「ゲームを遊びたくてRmakeを利用する人」なんだが
その人数が現状期待できない、と、
似たようなSNSに比べてRmakeのユーザーは決して多い方ではない、と、
これにmachiの旦那も気が付いているからではないかね?
m9(▼д▼)ドーン

それも兼ねて次の話、
Rmakeにもっと人を集めたいって点についてはみんなの願いだ。
ゲームを作りたいって気持ちと同じくらい遊んで貰いたいってのは当然の欲求だーな。

しかし人が居ない場所で人を集めるためにmachiさんのビジネスモデルを始めるのだとしたら
「元々Rmake人で遊んでたらなんかクーポンが溜まった人」ではなく
「お店のクーポンを使いたくてRmakeを利用する人」が多くなるんじゃないかな?
せっかく店頭で『RmakeでクーポンGET!』とか宣伝してたとしても
該当のゲームに興味のない人にとってはクリアしないと半額にならないなんて
ちょいと鬱陶しいと思わないかい?
クーポンのために嫌々、なんとなーく惰性でゲームをプレイすることにならないかい?

【2B】お前さんはそんな人に遊んで貰いたいと思ってゲームや素材を作りにRmakeに来るのかい?
m9(▼д▼)ドドーン

【2C】だいたいそのビジネスモデルを回すのはお前さんじゃないだろう。
m9(▼д▼)追い討ちドーン
それを言っちゃー自由なアイディア提案発案も何もできなくなるだろうがとか
言われるのを承知で丁寧な言葉遣いやアンケートを促しているのかもしれないけれど。

新しい企画を他の会社に持ち掛けるってのはたいてい
「進行も管理もトラブルクレームも打ち上げ会場の手配まで
 ケツはウチが全部持ちますから何とぞよろ(ry!(m__)m」
#今時のIT企業の全部が全部そんな体育会系なわけがないはずだけれどもw
つって、そっちが企画立てておくれーっていう依頼があるケースでもない限り
発足した会社側の負担の方が結構でかいものなのですよ。

しかもRmakeを中心とすると、それこそコピトレを駆使しないとならないであろう
開発者ユーザー側にゲーム投稿者やら素材作成者やらのツリー構造と
クライアント契約者?側に営業マンやら担当のお店やらのツリー構造という
2次元の取引先が一気にできることになるわけですよ。
僕が言うのもアレですが株式会社Rmake様は現住所はマンションの一室の役員4名の企業なわけですよ。
採用情報のページとかもうずっと準備中なわけですよー。
それでいて利益を出す他の仕事をこなしつつ?Rmakeの運営をされている現状なわけですよ。

もうね技術の差はあれども、似た仕事でサラリーマンしてた自分から見ても
次の更新とか修正とかみんあでありがとうって言おうぜーってくらいの事なのですよ。

########

まだ書き込んでないソコの君もやでー
読んでてムカついてきたやろ?
賛成反対どっちでもいいんだコメしてみぃってー
何も反応がないよりは主様の糧になるはずやからー

コメントの内容(一番最初の投稿)

Logo1 mini fmy(投稿日:2012/03/13 01:03/13/12)
さて、ディスカッションとしては白熱した方が面白そうだよねー
ワンサイドゲームになっちゃう会議ってすんげー眠たくなるんだよ…
長文ごめんよー

########

ヒャッハー!d(▼д▼)b
ここで空気を読めないヒールの登場だっぜーい!

【1】反対だゴルァ(▼д▼)

金儲け?大いに結構!やりたいやつはやればいいさー。だがなにも
【2A】小遣い稼ぎならRmakeでなくてもいいんじゃねーの?
machiの旦那が野心を持っているように本当に自分のスキルを
売り物にしたいとか名を上げたいと思ってるヤツってのは
自分から動いて喰らいついていくもんさ。

イラストや漫画でならコミケだけじゃなくCG集として販売できるサイトやショップが昔から多くある。
音楽なら最近は例えばボーカロイド作品のCD販売やカラオケ配信が多くなってきたな。
ゲーム作品をシェアウェアで販売するのは元より、
ゲーム機向けも土壌としてはXBLで作ってXBOX LIVE Arcadeで販売、
PS Suite SDKの発表でPlayStation Storeで売れる話だってのもタイムリーな話題だー。

なになに?
そこまでいくと競争が激しい?大規模・本格的じゃないと売れない?そんなのとても作れない?
おいおい金稼ぐ気なんだろう?
バナナの叩き売りだって人が居ない所で初めてもただの一人遊びやないかーい。

そういえば一番シンプルな
直接ゲームに価格を付けて販売しロイヤリティを得る方法を論じていないねー
それはなんでや?
その場合の消費者である遊び手は「ゲームを遊びたくてRmakeを利用する人」なんだが
その人数が現状期待できない、と、
似たようなSNSに比べてRmakeのユーザーは決して多い方ではない、と、
これにmachiの旦那も気が付いているからではないかね?
m9(▼д▼)ドーン

それも兼ねて次の話、
Rmakeにもっと人を集めたいって点についてはみんなの願いだ。
ゲームを作りたいって気持ちと同じくらい遊んで貰いたいってのは当然の欲求だーな。

しかし人が居ない場所で人を集めるためにmachiさんのビジネスモデルを始めるのだとしたら
「元々Rmake人で遊んでたらなんかクーポンが溜まった人」ではなく
「お店のクーポンを使いたくてRmakeを利用する人」が多くなるんじゃないかな?
せっかく店頭で『RmakeでクーポンGET!』とか宣伝してたとしても
該当のゲームに興味のない人にとってはクリアしないと半額にならないなんて
ちょいと鬱陶しいと思わないかい?
クーポンのために嫌々、なんとなーく惰性でゲームをプレイすることにならないかい?

【2B】お前さんはそんな人に遊んで貰いたいと思ってゲームや素材を作りにRmakeに来るのかい?
m9(▼д▼)ドドーン

【2C】だいたいそのビジネスモデルを回すのはお前さんじゃないだろう。
m9(▼д▼)追い討ちドーン
それを言っちゃー自由なアイディア提案発案も何もできなくなるだろうがとか
言われるのを承知で丁寧な言葉遣いやアンケートを促しているのかもしれないけれど。

新しい企画を他の会社に持ち掛けるってのはたいてい
「進行も管理もトラブルクレームも打ち上げ会場の手配まで
 ケツはウチが全部持ちますから何とぞよろ(ry!(m__)m」
#今時のIT企業の全部が全部そんな体育会系なわけがないはずだけれどもw
つって、そっちが企画立てておくれーっていう依頼があるケースでもない限り
発足した会社側の負担の方が結構でかいものなのですよ。

しかもRmakeを中心とすると、それこそコピトレを駆使しないとならないであろう
開発者ユーザー側にゲーム投稿者やら素材作成者やらのツリー構造と
クライアント契約者?側に営業マンやら担当のお店やらのツリー構造という
2次元の取引先が一気にできることになるわけですよ。
僕が言うのもアレですが株式会社Rmake様は現住所はマンションの一室の役員4名の企業なわけですよ。
採用情報のページとかもうずっと準備中なわけですよー。
それでいて利益を出す他の仕事をこなしつつ?Rmakeの運営をされている現状なわけですよ。

もうね技術の差はあれども、似た仕事でサラリーマンしてた自分から見ても
次の更新とか修正とかみんあでありがとうって言おうぜーってくらいの事なのですよ。

########

まだ書き込んでないソコの君もやでー
読んでてムカついてきたやろ?
賛成反対どっちでもいいんだコメしてみぃってー
何も反応がないよりは主様の糧になるはずやからー