コメント
このコメントは、ノベルゲーム「バレンタインデーに少しの自...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

toruさん
「いこさみの山」
柄の部分が謎ですね(^^;)
ちなみに いこさみを数字にして「1533」にすると覚えやすかったりします。
ike14btさん
これは食べられない(^^;)
というか、目の部分はなにでできているんでしょう?
青い食べ物って基本、無いですよね。
それにしても、キャラクターをかたどった食べ物って食べにくいですよね。
あの有名な、ねずみをかたどったキャラクターがマスコットの遊園地のおみやげで、
よく、顔のクッキーとかあるじゃないですか。
あれ、むちゃくちゃ食べにくいです・・・
「いこさみの山」
柄の部分が謎ですね(^^;)
ちなみに いこさみを数字にして「1533」にすると覚えやすかったりします。
ike14btさん
これは食べられない(^^;)
というか、目の部分はなにでできているんでしょう?
青い食べ物って基本、無いですよね。
それにしても、キャラクターをかたどった食べ物って食べにくいですよね。
あの有名な、ねずみをかたどったキャラクターがマスコットの遊園地のおみやげで、
よく、顔のクッキーとかあるじゃないですか。
あれ、むちゃくちゃ食べにくいです・・・
「いこさみの山」
柄の部分が謎ですね(^^;)
ちなみに いこさみを数字にして「1533」にすると覚えやすかったりします。
ike14btさん
これは食べられない(^^;)
というか、目の部分はなにでできているんでしょう?
青い食べ物って基本、無いですよね。
それにしても、キャラクターをかたどった食べ物って食べにくいですよね。
あの有名な、ねずみをかたどったキャラクターがマスコットの遊園地のおみやげで、
よく、顔のクッキーとかあるじゃないですか。
あれ、むちゃくちゃ食べにくいです・・・