コメント

このコメントは、【トピック】通過画像を設定してもプレイヤーワープで取り消される。へのコメントです。

コメントの内容

   mini マリアーノ(投稿日:2012/01/29 14:01/29/12)
やったぁぁぁぁできました!!!!僕が間違えた理由は、

①変数名を変更しないまま使用した。
②drawCanvas関数を使用しないまま実行した。
だったんですね。

変更前

 speak("橋が壊れて川の中に入った。") 
warp(マップのID, Y座標,X座標 ) 
setCanvasVisible(true) 
s = createSprite(画像のID ) ♯変数を全てSのまま
setSpriteRect(s, 0, 0, 500, 500, 0, 0, 800, 600) 
speak("川の中に入った。")


が変更後

 speak("橋が壊れて川の中に入った。") 
warp(マップのID, Y座標,X座標 ) 
setCanvasVisible(true) 
変数名= createSprite(画像のID ) ♯変数を全て変更
setSpriteRect(変数名, 0, 0, 500, 500, 0, 0, 800, 600) 
speak("川の中に入った。")
drawCanvas()


でした!アドバイスありがとうございました!

コメントの内容(一番最初の投稿)

   mini マリアーノ(投稿日:2012/01/29 14:01/29/12)
やったぁぁぁぁできました!!!!僕が間違えた理由は、

①変数名を変更しないまま使用した。
②drawCanvas関数を使用しないまま実行した。
だったんですね。

変更前

 speak("橋が壊れて川の中に入った。") 
warp(マップのID, Y座標,X座標 ) 
setCanvasVisible(true) 
s = createSprite(画像のID ) ♯変数を全てSのまま
setSpriteRect(s, 0, 0, 500, 500, 0, 0, 800, 600) 
speak("川の中に入った。")


が変更後

 speak("橋が壊れて川の中に入った。") 
warp(マップのID, Y座標,X座標 ) 
setCanvasVisible(true) 
変数名= createSprite(画像のID ) ♯変数を全て変更
setSpriteRect(変数名, 0, 0, 500, 500, 0, 0, 800, 600) 
speak("川の中に入った。")
drawCanvas()


でした!アドバイスありがとうございました!