コメント
このコメントは、【トピック】初めてゲームを作っているのですがへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)
rurun9(投稿日:2011/10/19 11:10/19/11)
プレイヤーキャラはいるんだw
なら「話しかけたら実行」で、矢印はプレイヤーキャラのいる方を向く、という手段もあるけど
>各(↑)に回数のフラグふって、4で割った余りに対応
>クリア時に総和を求めれば手数が出る
コレは問題無いような…
一番大事な、線路を走る列車?を移動させるには
RPGだと自動開始イベントで数ドットずつズらすと思うんだけど
コレは操作にも影響が出るほど重くなる可能性が高いです
画面左上のfps=30なら1秒間に30回、自動イベントが実行されてるワケなので。
もし自動イベントを使わないで軽くするなら、スプライトを使って表示する事になる⇒実は最初からノベル型で全部スプライト表示した方が簡単だった、という未来予想図…
なら「話しかけたら実行」で、矢印はプレイヤーキャラのいる方を向く、という手段もあるけど
>各(↑)に回数のフラグふって、4で割った余りに対応
>クリア時に総和を求めれば手数が出る
コレは問題無いような…
一番大事な、線路を走る列車?を移動させるには
RPGだと自動開始イベントで数ドットずつズらすと思うんだけど
コレは操作にも影響が出るほど重くなる可能性が高いです
画面左上のfps=30なら1秒間に30回、自動イベントが実行されてるワケなので。
もし自動イベントを使わないで軽くするなら、スプライトを使って表示する事になる⇒実は最初からノベル型で全部スプライト表示した方が簡単だった、という未来予想図…
なら「話しかけたら実行」で、矢印はプレイヤーキャラのいる方を向く、という手段もあるけど
>各(↑)に回数のフラグふって、4で割った余りに対応
>クリア時に総和を求めれば手数が出る
コレは問題無いような…
一番大事な、線路を走る列車?を移動させるには
RPGだと自動開始イベントで数ドットずつズらすと思うんだけど
コレは操作にも影響が出るほど重くなる可能性が高いです
画面左上のfps=30なら1秒間に30回、自動イベントが実行されてるワケなので。
もし自動イベントを使わないで軽くするなら、スプライトを使って表示する事になる⇒実は最初からノベル型で全部スプライト表示した方が簡単だった、という未来予想図…