コメント
このコメントは、自身のゲーム製作についてへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

ゲーム制作で一番遅れる原因って、何か気分がノッていけない状態?
仕事が忙しかったりとか、宿題があってとか、という物理的な理由もありますが、それ以上に自分の中にある気持ちの上げ方が色々と頭の中で邪魔している?ちょっと例えにくいですが・・・
ニコゲーの時はもう作りたくてたまらない状態だった。
多くの素材作りも大変でしたが苦にならなかったし、何より自分の作ったゲームをどう見てくれるんだろう、という期待と不安が入り交じった感じが、ゲーム制作のテンションを高めてくれる。
そして完成したのをみんながやってくれて、コメントしてくれたり、ここはこうしたらいいんじゃないか、という指摘がゲーム制作のモチベーションの維持につながっていったんですよねー
仕事が忙しかったりとか、宿題があってとか、という物理的な理由もありますが、それ以上に自分の中にある気持ちの上げ方が色々と頭の中で邪魔している?ちょっと例えにくいですが・・・
ニコゲーの時はもう作りたくてたまらない状態だった。
多くの素材作りも大変でしたが苦にならなかったし、何より自分の作ったゲームをどう見てくれるんだろう、という期待と不安が入り交じった感じが、ゲーム制作のテンションを高めてくれる。
そして完成したのをみんながやってくれて、コメントしてくれたり、ここはこうしたらいいんじゃないか、という指摘がゲーム制作のモチベーションの維持につながっていったんですよねー
仕事が忙しかったりとか、宿題があってとか、という物理的な理由もありますが、それ以上に自分の中にある気持ちの上げ方が色々と頭の中で邪魔している?ちょっと例えにくいですが・・・
ニコゲーの時はもう作りたくてたまらない状態だった。
多くの素材作りも大変でしたが苦にならなかったし、何より自分の作ったゲームをどう見てくれるんだろう、という期待と不安が入り交じった感じが、ゲーム制作のテンションを高めてくれる。
そして完成したのをみんながやってくれて、コメントしてくれたり、ここはこうしたらいいんじゃないか、という指摘がゲーム制作のモチベーションの維持につながっていったんですよねー