コメント

このコメントは、【トピック】逆余弦(アークコサイン)へのコメントです。

コメントの内容

Material 7186 1 mini ikosami(投稿日:2011/07/07 21:07/07/11)
>>@hightallerさん
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter1  :  line : 1 undefined identifier ARCSIN
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter1  : syntax error, コードに文法的な間違いがあります。 line(行): 1
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter0  :  line : 32 undefined identifier ACOS
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter0  :  line : 32 undefined identifier DEGREES


と出てしまいました・・・
仕組みがわからないので、僕には直せません(^^;)

>>rurun9さん
たしかにSTGのホーミングミサイルの計算もできますね(^^)
あれ?でもミサイルの角度じゃないですか?
[SPACE BUSTER]の続編製作予定なので、そこでも使えそうです。

でも、今作ろうとしているのはちょっと違います。

僕なんかにできるかどうかわかりませんが、
できたら、とんでもなくすごいものです(^^)

アークコサインを使う所以外は大体完成しているのですが、
アークコサインを使った状態で他の計算が間違っていないかがわからないので
今は、まだできてもゲーム性の無いシステム公開ぐらいになりそうですが・・・

できたら即公開します。

コメントの内容(一番最初の投稿)

Material 7186 1 mini ikosami(投稿日:2011/07/07 21:07/07/11)
>>@hightallerさん
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter1  :  line : 1 undefined identifier ARCSIN
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter1  : syntax error, コードに文法的な間違いがあります。 line(行): 1
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter0  :  line : 32 undefined identifier ACOS
Scene ID : /game/6830/map chapter : chapter0  :  line : 32 undefined identifier DEGREES


と出てしまいました・・・
仕組みがわからないので、僕には直せません(^^;)

>>rurun9さん
たしかにSTGのホーミングミサイルの計算もできますね(^^)
あれ?でもミサイルの角度じゃないですか?
[SPACE BUSTER]の続編製作予定なので、そこでも使えそうです。

でも、今作ろうとしているのはちょっと違います。

僕なんかにできるかどうかわかりませんが、
できたら、とんでもなくすごいものです(^^)

アークコサインを使う所以外は大体完成しているのですが、
アークコサインを使った状態で他の計算が間違っていないかがわからないので
今は、まだできてもゲーム性の無いシステム公開ぐらいになりそうですが・・・

できたら即公開します。