分岐が効きません・・・(質問掲示板)
投稿:
退会したユーザー
投稿:2012/04/08 20:47:08(最新:2012/04/08 21:25:08)
case speakWithSelect(3,"水やり","液体肥料","何もしない",
"どうする?\n※どれか1つを選ぶと1日が終わります。")
when 0
setVariable("水分量",getVariable("水分量") + 1)
setText("あいでぃー1", "水分量:2")
a = getVariable("水分量")
if((a >= 6))
showCenterImage(119392)
speak("水分が多すぎてしおれてしまいました・・・")
goBadEnding()
else
speak("植物に水をやりました。")
end
when 1
setVariable("栄養分",getVariable("栄養分") + 1)
setText("あいでぃー2", "栄養分:1")
a = getVariable("栄養分")
d = 5
c = getVariable("水分量")
if((a >= d)) || ((c == d))
speak("植物が成長しました!")
else
speak("植物に水でうすめた液体肥料をやりました。")
end
when 2
end
setVariable("水分量",getVariable("水分量") - 1)
a = getVariable("水分量")
if((a == 0))
showCenterImage(119392)
speak("水分が無くなって枯れてしまいました・・・")
goBadEnding()
else
speak("次の日")
end
changeChapter("花 育成メニュー")
このスクリプトで水やりを6回以上してもゲームオーバーに行かず、
1回でも肥料をやるとゲームオーバーにいってしまいます。
エラーは出ていないのですが、一体どうすればいいのでしょうか?
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
なんだろう、変数操作ができてない予感
もしかしたらきちんと変数が保存されていなかったりするのかも
end で分岐が終わった後に 水分-1だから
水やり +1 の効果が打ち消されている?
お騒がせしました_(_ _)_