どこなのぉー(質問掲示板)
投稿:
退会したユーザー
投稿:2011/09/22 20:21:22(最新:2011/09/22 22:05:22)
case speakWithSelect(2,"調べる","見回る",
"どうする?")
when 0
case speakWithSelect(2,"謎のメモ","鍵形の厚紙",
"何処を調べる?")
when 0
if getFlag("ライター")
speak("ネタバレ情報なのでみせれない")
shakeScreen(1000)
speak("みせれません")
goBadEnding()
else
speak("暗い。何も見えない")
when 1
if getFlag("ライター")
speak("何か数字が書いてある")
speak("パスワードなので見せれない!と書いてあった")
else
speak("暗い。何も見えない")
end
when 1
changeChapter("chapter3")
end
end
end
changeChapter("chapter1")と入力すると14行目が間違っているとでました。
何処が間違ってるんですか?教えてください!
始めから入力しなおしてもダメでした
ifのendが足りないのかな?と試してみてもエラーの変化は無しでした
何処が間違っているのですか?何を間違えているのか分からないので教えてください!
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
ハム。(あれ、カタカナになったまあいっか)
やべーつい興奮しすぎて修正忘れてたーw
やべーつい興奮しすぎて修正忘れてたーw
あれれ?(もうハナシに関係あるところもうつしちゃお)
にしたら今度は15行目にでてしまいました
case speakWithSelect(2,"調べる","見回る", "どうする?")
when 0 #調べる
case speakWithSelect(2,"謎のメモ","鍵形の厚紙", "何処を調べる?")
when 0 #調べる~謎のメモ
if getFlag("ライター")
speak("お前をここに閉じ込めた訳、分かるか?俺らはな、麻薬の密輸をしてたんだよお前に見られて警察に言われちゃたまらんと思ってお前をバットで殴り、失神させた。そしてここに閉じ込めたって訳だ。そうそう、お前がこのメモを見たときにはもう手遅れだろうがこの屋敷にはな、爆弾が仕掛けてあるんだ、とめないのか?とめたいよな、だが、もう遅い、この屋敷ごと消し飛べい!")
shakeScreen(1000)
speak("爆弾が爆発した。")
goBadEnding()
shakeScreen(1000)
speak("暗い。何も見えない")
else
speak("暗い。何も見えない")
#ifを閉じていない
when 1 #調べる~鍵形の厚紙
if getFlag("ライター")
speak("何か数字が書いてある")
speak("パス。見せれないと書いてあった")
else
speak("暗い。何も見えない")
end
#caseを閉じていない
when 1 #見回る
changeChapter("chapter3")
end #caseどうする?終
#不要なもの end end
changeChapter("chapter1")にしたら今度は15行目にでてしまいました
case speakWithSelect(2,"調べる","見回る", "どうする?")
when 0 #調べる
case speakWithSelect(2,"謎のメモ","鍵形の厚紙", "何処を調べる?")
when 0 #調べる~謎のメモ
if getFlag("ライター")
speak("ネタバレ情報なのでみせれない")
shakeScreen(1000)
speak("みせれません")
goBadEnding()
else
speak("暗い。何も見えない")
#ifを閉じていない
when 1 #調べる~鍵形の厚紙
if getFlag("ライター")
speak("何か数字が書いてある")
speak("パスワードなので見せれない!と書いてあった")
else
speak("暗い。何も見えない")
end
#caseを閉じていない
when 1 #見回る
changeChapter("chapter3")
end #caseどうする?終
#不要なもの end end
changeChapter("chapter1")
全てのif,case,when,while,endにコメントを付けて、後から見たときに自分でワカルようにしましょー
そうすれば、文法エラーだけならば自力で解決できるかと。
ありがとうございました
只今公開しております是非プレイオネガイシマス