小数点第4位までで切りたい(質問掲示板)
投稿:
闇さん
投稿:2011/08/17 02:37:17(最新:2011/08/18 18:46:18)
setVariable("時",0)
showImage(79925)
setTextFontSize(20)
setTextFontColor(0, 0, 0)
speakFullScreen(false, "\n\n\n\n\n\n\n\n\n 0.000")
setTextFontColor(255, 255, 255)
speak("今から5秒たったと思うところでクリックしてください")
setBaseTime()
loop = true
startInput()
while loop
while hasInput()
takeInput()
if isMouseDown()
loop = false
w = getTime()*10
w=floor(w)
g=w/10000
setVariable("時", getVariable("時") + g)
setTextFontColor(0, 0, 0)
speakFullScreen(false, "\n\n\n\n\n\n\n\n\n ", getVariable("時"))
endInput()
setTextFontColor(255, 255, 255)
if 5>g
g=g*100
g=floor(g)
g=g/100
if openActivityFeedWindow(toString(5-g) + "秒早かったです")
speak("アクティビティーフィードを送りました")
else
speak("アクティビティーフィードを送りませんでした")
end
else
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
if openActivityFeedWindow(toString(5-g) + "秒早かったです")
speak("アクティビティーフィードを送りました")
else
speak("アクティビティーフィードを送りませんでした")
end
else
if 5<g
g=g*100
g=floor(g)
g=g/100
if openActivityFeedWindow(toString(g-5) + "秒遅かったです")
speak("アクティビティーフィードを送りました")
else
speak("アクティビティーフィードを送りませんでした")
end
else
if openActivityFeedWindow("5秒ジャストでした")
speak("アクティビティーフィードを送りました")
else
speak("アクティビティーフィードを送りませんでした")
end
end
end
else
end
end
end
goEnding()
続きです
秒は時間を計る単位ですよね。
ミリは桁数を表す言葉で、千分の一という意味です。
ミリメートルでもミリグラムでもコレは同じです。
とにかく、wをそのまま表示した場合には、これより下の桁の数値は最初からありません。
さて、もしw=5000だった場合、一体何秒だったのかよく考えて下さい。
5秒ジャストの筈です。
と、いう事は小数点以下第3位までの数しか最初からワカラナイ気がしませんか?
逆に言えばwを分解して、千の位がいくつなのかを小数点の左に、残った3桁を小数点の右に配置するのが、最も単純だと思うのです。
(小数点以下はともかく、秒数は60進法だったりするのでソレはソレで面倒なのですが)