Toggle navigation
Rmake
ゲーム
素材
ドット絵
ランキング
ブログ
コミュニティ
掲示板
Wiki
ゲーム/データ/素材へのコメント一覧
■ ゲストさん
メニュー
トップページ
会員登録
初心者向けマニュアル
ヘルプ
CoRサンプル集
ログインする
全体魔法のアニメの書き方(
質問掲示板
)
投稿:
退会したユーザー 投稿:2011/06/03 20:20:03(最新:2011/06/20 21:38:20)
全体魔法のアニメは描く欄にどう書けばいいんですか?どうか私を導いてください!!
ツイート
コメントする
コメントするには、
ログイン
する必要があります。
コメント一覧
退会したユーザー(投稿日:2011/06/20 21:38,
履歴
)
有り難うございます!!
退会したユーザー(投稿日:2011/06/17 17:45,
履歴
)
普通に描けばいいですよ。
同じアニメが散らばるだけですから。
___
(投稿日:2011/06/03 23:52,
履歴
)
# 無駄に煽るなと。
描く欄というのがよく分からないのですが、
もう少し詳しく説明して頂けませんか?
ドット絵自体は、ドット絵を描くところから普通に効果アニメを描く、
というようにすればいいんじゃないかなーと思うのですが。
単体効果アニメも複数効果アニメも、魔法を作成するときに
多少の差異が出るだけで、アニメの描き方は自体は
共通じゃなかったかなー。
私は一度もドット絵エディタを使ったことがありませんので、
どなたか詳しい方は解説お願いします。
happy123287
(投稿日:2011/06/03 21:09,
履歴
)
学校で教えたやんww
メニュー
質問掲示板TOP
トピック内容
履歴