パターン数について(質問掲示板)
投稿:
退会したユーザー
投稿:2011/03/19 17:40:19(最新:2011/03/29 17:34:29)

自分がドットで作っているキャラクターのパターン数を増やすには、どうすればいいんですかね?
キャラクタアニメーション画像の設定でパターン数を変更しても反映されないんですが
ツイート
キャラクタアニメーション画像の設定でパターン数を変更しても反映されないんですが
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

とてつもなくわかりやすい説明ありがとうございます
windows付属のペイントだと、透明色がありません
PNG形式にて作成画像を保存する事はできるかもしれませんが、透明色が扱える画像描画編集加工ソフトにてファイル作成する必要があります。
無料でダウンロード&利用できるものをグーグル先生で検索するなどして各自入手するのが良いと思われます。
例えば「 GIMP 」なんかは機能も充実しているし、使い方を解説しているサイトも多いから良いのでは。
個人的にはペイントでテキトーに描いたのを「 Jtrim 」で開いてクリックひとつで背景を透明色に設定する、という方法でアップロード用の画像ファイルをつくっています
PNG形式にて作成画像を保存する事はできるかもしれませんが、透明色が扱える画像描画編集加工ソフトにてファイル作成する必要があります。
無料でダウンロード&利用できるものをグーグル先生で検索するなどして各自入手するのが良いと思われます。
例えば「 GIMP 」なんかは機能も充実しているし、使い方を解説しているサイトも多いから良いのでは。
個人的にはペイントでテキトーに描いたのを「 Jtrim 」で開いてクリックひとつで背景を透明色に設定する、という方法でアップロード用の画像ファイルをつくっています

アップロードした場合にでる空白の部分が白くなるのはどうすれば
ちなみにペイントの場合です
ちなみにペイントの場合です

えっと、RMAKE以外でドット絵作成すればいけるってことですか