エラー(質問掲示板)
投稿:
退会したユーザー
投稿:2009/08/20 20:21:20(最新:2009/11/03 14:47:03)

宝箱の作成をやっていて、テストプレーしたら右側にこんな文字が出ました。
宝箱 2, 2 action : syntax error line:
翻訳版
宝箱 2、2動作: 構文エラー系列: 7
これはなんでしょうか。
ちなみに入力したものはこれです。
実行内容
# スイッチを押したときの処理うんたらかんたら
setFlag("宝箱を開けたよ",true)
if getFlag("のび~るパンチを手に入れた")
speak("もう何も入っていない)
else
speak("ガチャッ")
speak("のび~るパンチが入っていた")
# アイテムを渡す処理
giveItem(28)
setFlag("普通の剣を取った",true)
end
有効条件
getFlag("宝箱を開けたよ")
マップチップとして、開けた後の宝箱を置き、その上にあける前のキャラクタ画像を乗っけました。
ツイート
宝箱 2, 2 action : syntax error line:
翻訳版
宝箱 2、2動作: 構文エラー系列: 7
これはなんでしょうか。
ちなみに入力したものはこれです。
実行内容
# スイッチを押したときの処理うんたらかんたら
setFlag("宝箱を開けたよ",true)
if getFlag("のび~るパンチを手に入れた")
speak("もう何も入っていない)
else
speak("ガチャッ")
speak("のび~るパンチが入っていた")
# アイテムを渡す処理
giveItem(28)
setFlag("普通の剣を取った",true)
end
有効条件
getFlag("宝箱を開けたよ")
マップチップとして、開けた後の宝箱を置き、その上にあける前のキャラクタ画像を乗っけました。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

わかりました
6.88MBとなると、Rmakeにアップロードすることはできません。
5MB以下である必要があります。
素材の種類とその詳細
http://rmake.jp/document/material_detail
音質などを下げると、5MB以下になる可能性があります。
GoogleやYahooで「MP3 サイズ」などで検索すると
方法が見つかると思います。
それはそうとエラーメッセージが「Size は一覧にありません。」
では意味がわかりませんね。修正したいと思います。
よろしくお願いいたします。
5MB以下である必要があります。
素材の種類とその詳細
http://rmake.jp/document/material_detail
音質などを下げると、5MB以下になる可能性があります。
GoogleやYahooで「MP3 サイズ」などで検索すると
方法が見つかると思います。
それはそうとエラーメッセージが「Size は一覧にありません。」
では意味がわかりませんね。修正したいと思います。
よろしくお願いいたします。

6.88MB、MP3です

音楽のアップロード中、このようなエラー文が出てきました
次の項目を確認してください。
Size は一覧にありません。
Size は一覧にありません。
次の項目を確認してください。
Size は一覧にありません。
Size は一覧にありません。

成功しました!

speak(-1*(z-a-b-c-d-e-f));
↑がエラー文が示している行でした。
質問なんですが、「z-a-b-c-d-e-f」の「-1」倍はどのようい書けばいいのでしょうか?
つまり、、「z-a-b-c-d-e-f」の結果の符号を変えたいのです
↑がエラー文が示している行でした。
質問なんですが、「z-a-b-c-d-e-f」の「-1」倍はどのようい書けばいいのでしょうか?
つまり、、「z-a-b-c-d-e-f」の結果の符号を変えたいのです

ノベルゲームのテストプレー中↓のエラー文(?)が出てきました。
: syntax error line: 8
このエラーは、マップAからマップBにシーンを変更する際に出てきて、マップBに行かず、マップAに戻ってしまいます
: syntax error line: 8
このエラーは、マップAからマップBにシーンを変更する際に出てきて、マップBに行かず、マップAに戻ってしまいます

成功しました!
Rmakeを使用していただきありがとうございます。
エラーの原因についてですが、
speak("もう何も入っていない)
で"で閉じていないのが原因のようです。
宝箱 2,2はどのイベントがエラーを発生したかを示すものです。
2,2はイベントの座標です
actionはイベント実行内容でエラーが発生したときに出ます。
有効条件で発生した場合はconditionが出ます。
syntax errorは、
これは言語の文法上のエラーで出るエラーです。
たとえばifを書いてendを書かなかった場合なども出ます。
lineはエラーの発生した行数です。
ただ今回の件に関しては言語を解釈する部分の問題でも
ありますので改善を検討したいと考えております。
よろしくお願いします。
エラーの原因についてですが、
speak("もう何も入っていない)
で"で閉じていないのが原因のようです。
宝箱 2,2はどのイベントがエラーを発生したかを示すものです。
2,2はイベントの座標です
actionはイベント実行内容でエラーが発生したときに出ます。
有効条件で発生した場合はconditionが出ます。
syntax errorは、
これは言語の文法上のエラーで出るエラーです。
たとえばifを書いてendを書かなかった場合なども出ます。
lineはエラーの発生した行数です。
ただ今回の件に関しては言語を解釈する部分の問題でも
ありますので改善を検討したいと考えております。
よろしくお願いします。