フラグの使い方(質問掲示板)
投稿: mrburein
投稿:2015/04/07 20:19:07(最新:2015/04/08 16:11:08)
フラグを使ってイベントを作りたいのですができません
m=getItemIndexWithId(19405)
if m==-1
speak("きみ!\n俺のファンにプレゼントをくれてやってくれないか")
case speakWithSelect(2,"はい","いいえ",
"引き受けますか?")
when 0
getFlag("ファン2")
speak("プレゼントをもらった")
giveItem(19405)
end
else
speak("よろしくね!")
end
when 1
speak("やっぱダメか…")
end
m=getItemIndexWithId(19405)
if m==-1
getFlag("ファン3")
speak("やってくれたのか!\nありがとう!\nハートを2つやる!")
giveItem(19399)
giveItem(19399)
else
ツイート
m=getItemIndexWithId(19405)
if m==-1
speak("きみ!\n俺のファンにプレゼントをくれてやってくれないか")
case speakWithSelect(2,"はい","いいえ",
"引き受けますか?")
when 0
getFlag("ファン2")
speak("プレゼントをもらった")
giveItem(19405)
end
else
speak("よろしくね!")
end
when 1
speak("やっぱダメか…")
end
m=getItemIndexWithId(19405)
if m==-1
getFlag("ファン3")
speak("やってくれたのか!\nありがとう!\nハートを2つやる!")
giveItem(19399)
giveItem(19399)
else
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
どういう現象が起きたのか書いた方が良いです。
あと、関係するスクリプトはなるべく全部載せることです(^^)
フラグを設定する時にsetFlag関数、
フラグを設定したか確認する時にgetFlag関数を使います。
例えばこんな感じになります。
依頼人
受取人
もしプレゼントを渡す前に捨ててしまっても
依頼人にもう一度話せば最初からやり直せます。
スクリプトを載せる場合はRmake記法の「pre 表記(整形済みテキスト)」を参考にして下さい。