一定時間が経つと収穫できるスプリクト(?)(質問掲示板)
投稿:
茹で小豆
投稿:2013/09/08 11:34:08(最新:2013/09/11 21:10:11)
if getFlag("sebu")
speak("植えていた植物が枯れてしまいました。")
setVariable("sebu", false)
end
if getFlag("t")
speak("トマトはもう植えてあります。")
end
tq = getTime() / 1000
tq = floor(tq)
if tq<60
tq=60-tq
speak("残り時間"tq"秒")
elsif
speak("収穫できます。")
speak("収穫中・・・")
waitTime(5000)
speak("収穫完了!\n体力-5\nトマトを20個手に入れた")
if getFlag("p")
speak("ピーマンはもう植えてあります。")
end
pq = getTime() / 1000
pq = floor(pq)
if pq<180
speak("まだピーマンは成長中")
speak("残り時間"180-pq"秒")
elsif
speak("収穫できます。")
speak("収穫中・・・")
waitTime(5000)
speak("収穫完了!\n体力-5\nピーマンを20個手に入れた")
#とりあえずここまで。
case speakWithSelect(9,"トマト 1分","ピーマン 3分","じゃがいも 10分","キャベツ 10分","にんじん 10分","レタス 10分","きゅうり 10分","小麦 5分","豆 1分",
"何を植えますか?")
when 0
speak("トマトを植えました。")
setVariable("t", true)
tq=setBaseTime()
when 1
speak("ピーマンを植えました。")
setVariable("p", true)
pq=setBaseTime()
when 2
speak("じゃがいもを植えました。")
setVariable("j", true)
jq=setBaseTime()
when 3
speak("キャベツを植えました。")
setVariable("k", true)
kq=setBaseTime()
when 4
speak("にんじんを植えました。")
setVariable("n", true)
nq=setBaseTime()
when 5
speak("レタスを植えました。")
setVariable("r", true)
rq=setBaseTime()
when 6
speak("きゅうりを植えました。")
setVariable("ka", true)
kaq=setBaseTime()
when 7
speak("小麦を植えました。")
setVariable("kom", true)
komq=setBaseTime()
when 8
speak("豆を植えました。")
setVariable("m", true)
mq=setBaseTime()
endかなり長~いスプリクトなんですが、
例えばトマトだったら、60秒立つと収穫できて、またロードしてから収穫すると枯れてしまう、みたいなスプリクトを書いてみました・・・
そしたら14行目にエラーが出て、イベントすら起動しませんでした。
どこを直せば良いですか?
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
elsifですか・・・出直してきます;
関係ないのですが、時間取得や時間確認のスプリクトを、下の野菜の関数名にqを付けるのではなく、配列使うようにしたらスプリクトもすっきりなったような気がします!回答ありがとうございました!
どんな人でもミスはしますから。
配列はスクリプトがスッキリしますよね。
ゲーム作成頑張ってください!