ランダム(質問掲示板

投稿: User icon mini 退会したユーザー 投稿:2009/12/12 11:06:12(最新:2009/12/12 18:47:12)
例としてAさんに話しかけると、1~5までの数値をしゃべり、毎回数値が変わるようにするには、どの関数を使えばいいのでしょうか?

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

User icon mini 退会したユーザー(投稿日:2009/12/12 18:47, 履歴)
ありがとうございます
      mini shirosaboten(投稿日:2009/12/12 18:45, 履歴)
訂正。
修正前
ということは数字でなくほかの言葉を話す場合は
case文でよさそうです。

修正後
ということは数字でなくほかの言葉を話す場合は
rand(x)を使ったcase文でよさそうです。
      mini shirosaboten(投稿日:2009/12/12 18:43, 履歴)
関数リファレンスによるとランダム関数というものがありますね
関数リファレンス

rand()は括弧の中に数字を入れない場合は0から1の間の乱数を、
括弧の中に数字を入れた場合は0から入れた数字-1の数字の乱数を得る。ということです。

こういうのは一回speak("")でしゃべらせるとどういうものなのかわかってよいと思います。

speak("rand(5)=", rand(5),"です")

こうすると話しかけるたびに以下の文のうちどれかが出ました
rand(5)=0です
rand(5)=1です
rand(5)=2です
rand(5)=3です
rand(5)=4です

ということは数字でなくほかの言葉を話す場合は
case文でよさそうです。

ちなみにrand()では小数点第17位くらいまでの数字が出ました。
用途別に使うのが良いようです。