Rmake言語を考えよう!!!(雑談掲示板)
投稿:
ugonight
投稿:2011/08/15 13:33:15(最新:2014/02/08 19:41:08)
たとえばスクリプトで言うと
【読】いふる
【意】if~end で条件分岐すること
【読】わいる
【意】while~end で繰り返しすること
実用性がなくてもOKなのでそんな感じなのを考えてください☆
ツイート
【読】いふる
【意】if~end で条件分岐すること
【読】わいる
【意】while~end で繰り返しすること
実用性がなくてもOKなのでそんな感じなのを考えてください☆
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

【読】あびふ
【意】アクティビティーフェードの略
みたいな感じでしょうか?
【意】アクティビティーフェードの略
みたいな感じでしょうか?

【読】マルチクリエイター
【意】素材もゲームも作ってる人。ほとんどの人がこれ。
【意】素材もゲームも作ってる人。ほとんどの人がこれ。

【読】デフ略
【意】def文で関数の省略をすること
【例1】
【例2】
【意】def文で関数の省略をすること
【例1】
def sv(a,b) setVariable(a, b) end
【例2】
def gv(a) return getVariable(a) end

↓まちがえた。何でこんなこと考えてんだろ。
普通につかうよね。こんな言語。
普通につかうよね。こんな言語。

【読】フリズった
【意】フリーズしたこと
【意】フリーズしたこと

【読】すぴく
【意】 speak("~")のこと
【意】 speak("~")のこと
【意】エラーがでた時、ログオフした時