祓魔師異聞録の雑談とか?(追記有)
投稿者: urakami
投稿日:2013/08/28 11:36
≪水着とか…
|
ホラーゲーム始めました。≫
こんにちは~
ゲーム作るにあたっていろんな素材サイトをめぐっていたんですが夜にホラーのBGMや効果音素材聞くと怖かったです…
何回も聞いてるとなんだか慣れた気がしたんですがそうでなかったという←
そんで悪魔を描いてる時に怖くを思って描いてたらかわいらしく見えてきたんですが皆さん的には怖く見えましたか…?
あと、どうしたら驚いてくれるだろうとかここはどういう演出にしたら楽しいかなとか考えながら作るのは楽しかったです^^
まだ使ってない関数やスクリプトがあるんでそれを使ってまた作ってみたいです。
祓魔師異聞録に出てきたキャラを紹介します。
前に色塗りしてたイラストあったんですがそれが見当たらなかったのでさっきざっと描いた落書きで紹介を…
ちなみに二人は灯夜からすると先輩です!なのでレベルが強いっていう…
というか白い紙に描いたのに部屋のせいなのか青く…(笑)
☆ルギウス
エミリアの弟でありその下に居る年の離れた妹が大好きな30代前半のキャラです(笑)
このゲーム作る時にシスコンの件入れたいなと思ったんですが長くなるなと思って入れませんでした。
ちなみに小さい時に両目を失って見えてません。
一応、ゲーム目線でだと回復と魔術が使えるようなキャラです(そういうの出す日が来るか分かりませんが)
☆大崎リィヤ
一言で言うとムードメーカーです。
このこは高校の時に描いた気がします。髪型とかその時やってたガン○ム種の女の子が気になっていてその子に似せて描いてました←
今は女の子としてるんですがその当時は男か性別不明で使ってたり(笑)
ちなみにヒロインじゃないです!(先にヒロイン出せよって話デスヨネ)
変わった武器を持ってます…いつかそれを演出できるようなアニメ画像を作りたいんですが思うようにかけずOorz
長くなりましたがゲームのヒントとしてはこんな感じです。
・バトルはギリギリ倒せるように設定してます(主人公がバトルで死んじゃうのは仕様です←)
・ルギウスは全体回復を使えるので体力が危ないときはこまめに使いましょう。
・宝物庫のパスの答えは洋館に入って最初に入った部屋を見るとあります。
謎解きはあんまりやる人間じゃないので考えるのに苦労しました…
また作るときはもう少し頑張りたいです。
ちなみに遊び心で別ゲームのキャラをモブとして出したんですが気づいた人は居るでしょうか…?
最後に、宝物庫で紛らわしいヒントみたいなやつあるじゃないですか…あれは別に考えていたヒントの名残なんです…なので消させてもらいました!!あれで悩んでいた人がいたらすみません;
今更感あるんですがあのゲームでグロい表現や残酷な描写ってないよなとふと思いました←
ツイート
ゲーム作るにあたっていろんな素材サイトをめぐっていたんですが夜にホラーのBGMや効果音素材聞くと怖かったです…
何回も聞いてるとなんだか慣れた気がしたんですがそうでなかったという←
そんで悪魔を描いてる時に怖くを思って描いてたらかわいらしく見えてきたんですが皆さん的には怖く見えましたか…?
あと、どうしたら驚いてくれるだろうとかここはどういう演出にしたら楽しいかなとか考えながら作るのは楽しかったです^^
まだ使ってない関数やスクリプトがあるんでそれを使ってまた作ってみたいです。
祓魔師異聞録に出てきたキャラを紹介します。
前に色塗りしてたイラストあったんですがそれが見当たらなかったのでさっきざっと描いた落書きで紹介を…
ちなみに二人は灯夜からすると先輩です!なのでレベルが強いっていう…
というか白い紙に描いたのに部屋のせいなのか青く…(笑)

☆ルギウス
エミリアの弟でありその下に居る年の離れた妹が大好きな30代前半のキャラです(笑)
このゲーム作る時にシスコンの件入れたいなと思ったんですが長くなるなと思って入れませんでした。
ちなみに小さい時に両目を失って見えてません。
一応、ゲーム目線でだと回復と魔術が使えるようなキャラです(そういうの出す日が来るか分かりませんが)
☆大崎リィヤ
一言で言うとムードメーカーです。
このこは高校の時に描いた気がします。髪型とかその時やってたガン○ム種の女の子が気になっていてその子に似せて描いてました←
今は女の子としてるんですがその当時は男か性別不明で使ってたり(笑)
ちなみにヒロインじゃないです!(先にヒロイン出せよって話デスヨネ)
変わった武器を持ってます…いつかそれを演出できるようなアニメ画像を作りたいんですが思うようにかけずOorz
長くなりましたがゲームのヒントとしてはこんな感じです。
・バトルはギリギリ倒せるように設定してます(主人公がバトルで死んじゃうのは仕様です←)
・ルギウスは全体回復を使えるので体力が危ないときはこまめに使いましょう。
・宝物庫のパスの答えは洋館に入って最初に入った部屋を見るとあります。
謎解きはあんまりやる人間じゃないので考えるのに苦労しました…
また作るときはもう少し頑張りたいです。
ちなみに遊び心で別ゲームのキャラをモブとして出したんですが気づいた人は居るでしょうか…?
最後に、宝物庫で紛らわしいヒントみたいなやつあるじゃないですか…あれは別に考えていたヒントの名残なんです…なので消させてもらいました!!あれで悩んでいた人がいたらすみません;
今更感あるんですがあのゲームでグロい表現や残酷な描写ってないよなとふと思いました←
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

遊ばせて頂いた感想としては、世界観が良かったですね。
せっかくの中高生ユーザーが多い創作サイトにも関わらず、
Rmakeは圧倒的に厨二成分に欠けており、前々から寂しく思っていたので、
浦神侑希さんのゲームは個人的に非常にありがたいww
厨二というと悪口のように使われることも多いですが、
ここでいう厨二とは一大ジャンルとしての厨二ですよ!(ヘルシングみたいな)
まずタイトルからして素晴らしい!
祓魔師と書いてエクソシストと読む!
そして異聞録! こんな言葉ペルソナでくらいしか聞いたことがない!
本棚を調べれば、
知っている人は知っている有名悪魔メフィスト・フェレスの名前が!
うん、素晴らしいです。
これからもこの路線を突っ走って頂きたい!
せっかくの中高生ユーザーが多い創作サイトにも関わらず、
Rmakeは圧倒的に厨二成分に欠けており、前々から寂しく思っていたので、
浦神侑希さんのゲームは個人的に非常にありがたいww
厨二というと悪口のように使われることも多いですが、
ここでいう厨二とは一大ジャンルとしての厨二ですよ!(ヘルシングみたいな)
まずタイトルからして素晴らしい!
祓魔師と書いてエクソシストと読む!
そして異聞録! こんな言葉ペルソナでくらいしか聞いたことがない!
本棚を調べれば、
知っている人は知っている有名悪魔メフィスト・フェレスの名前が!
うん、素晴らしいです。
これからもこの路線を突っ走って頂きたい!
何かみんな遠慮して厨二成分おさえてる、みたいな感じで正直自分も物足りない感じは感じます。
せっかくのゲーム制作なんだから、自分が思いを膨らませた世界観を出してほしいよね。
せっかくのゲーム制作なんだから、自分が思いを膨らませた世界観を出してほしいよね。
初代そこ兎さん>
世界観を評価してもらえるとすごく嬉しいです^^
祓魔師は青の祓魔師って漫画があるんですがそこから。異聞録はそこ兎さんが言ってる通りペルソナから拝借しました(笑)
響きをホラーっぽくありつつかっこよくしたいなって思ってそんなタイトルにしたんですよ。
一応、あの黒狗はメフィストをイメージしてます(ネットか本でみたら黒い犬の姿をしているというのを見たので)。
基本的にこういう話しか考えたりしないんで早速突っ走ろうと思います←
世界観を評価してもらえるとすごく嬉しいです^^
祓魔師は青の祓魔師って漫画があるんですがそこから。異聞録はそこ兎さんが言ってる通りペルソナから拝借しました(笑)
響きをホラーっぽくありつつかっこよくしたいなって思ってそんなタイトルにしたんですよ。
一応、あの黒狗はメフィストをイメージしてます(ネットか本でみたら黒い犬の姿をしているというのを見たので)。
基本的にこういう話しか考えたりしないんで早速突っ走ろうと思います←
案外周囲は作品しか見てないんですけどやっぱりチキってしまいます。
なんかRmakeの幅が広がった気分。
ゲームは最後のパスワードで悩み中。
いい感じのレベルの謎解きなんで結構進む感があって私にもちょうどいいですw
(乱歩な名探偵とか事件簿な少年が解きそうな感じのゲームはクリアできない)
倭さん>
乙ゲーの時は出すか悩んだくせにこういうゲームはあんま気にしないで普通に作って出しちゃいましたが案外好評っぽいんで自分の好きなもの作って出してみるのもいいと思いますよ^▽^
私の場合はオリキャラ出したくて作ってたりしてるんで(笑)
もし解けないようでしたら下にヒントを載せたんで参考にしたください。
自分も推理もののゲームとかさっぱりやんない人間ですよ!
フリーホラーゲームの実況見るともっと頭つかうやつとかあるんで考える人はすげぇ!って感心しまくりでした;
最後のヒント↓
最後のヒントは意味深な文章の左側を○○(ひらがな二文字・感じだと一文字)から読むとその鍵となるパスワードが浮かび上がりますよ
最近ノベルゲーム欄で格闘ゲームを見て疑似格闘システムを考え付いたので作ってみようかと…。
(でも思いついてから仕組み的には同じようなゲームが…)
でもストーリー練りまくるともう引き出しが開かなくなるような錯覚に…(汗)
おお!有り難いヒント!(何の躊躇もなく見た)
これは早速謎解きかいな?(何故か疑問形)
ドット絵…分かります!!自分もそれで何回も挫折して結局、キャラクターは描きましたorz
ノベルのが楽な感じはしますが結局素材や絵描かなきゃでどっちもどっちと言うか(笑)
私的にはRPGのがノベルより気持ち楽かなとは思ってます。
疑似格闘システムですか!ゲーム制作の応援してます(^◇^)
倭さんファイトです!!クリアは目の前ですよ!!
じゃあいつやるか?
(ry!
睡眠って大事って思います
暇なときでしょ!!(笑)