近況近況(倍プッシュ)
投稿者: @jyokyojyu
投稿日:2011/05/14 00:06
ツイッターでつぶやいたのを
akasataさんが拾ってくれて、
前回ブログが書き込めなかった理由がわかった。
aksataさんのご返信転記
「IEでブログのタイトルが4文字以内の場合に、
同じ現象が発生しました。
後で調査しますが、長めのタイトルをつけると解決するかもです。」
なるほど-!
確かに、タイトルは「近況」だった。
ニコゲーから使ってるタイトルで、
いわゆる「無題」みたいなものw
いやー、akasataさん、お手数をお掛け致しました。
ありがとうございます。
これが、前回書こうとした記事です。
別に大したことがない件、、、w
以前作ったボカロ曲が、
やっぱりいろいろひどいので、
作り直し中。
そして、動画のイラストは、、、
私にはもったいないくらいの
素晴らしい作者様にお願い中。
先日、下書きを見せて頂いたが、もう恐縮。
すみません、こんな曲で。
さすがに動く絵を作るまでのスキルはないので、
静画に歌詞を流すくらい。
とにかく、いろいろ手直し中。
でも、大変だ、、、
仕事も忙しいし。
しかし、やっぱりゲーム音楽作るのって、
楽しいよね。
ニコゲー依存が治ってきた。
ではでは!
ツイート
akasataさんが拾ってくれて、
前回ブログが書き込めなかった理由がわかった。
aksataさんのご返信転記
「IEでブログのタイトルが4文字以内の場合に、
同じ現象が発生しました。
後で調査しますが、長めのタイトルをつけると解決するかもです。」
なるほど-!
確かに、タイトルは「近況」だった。
ニコゲーから使ってるタイトルで、
いわゆる「無題」みたいなものw
いやー、akasataさん、お手数をお掛け致しました。
ありがとうございます。
これが、前回書こうとした記事です。
別に大したことがない件、、、w
以前作ったボカロ曲が、
やっぱりいろいろひどいので、
作り直し中。
そして、動画のイラストは、、、
私にはもったいないくらいの
素晴らしい作者様にお願い中。
先日、下書きを見せて頂いたが、もう恐縮。
すみません、こんな曲で。
さすがに動く絵を作るまでのスキルはないので、
静画に歌詞を流すくらい。
とにかく、いろいろ手直し中。
でも、大変だ、、、
仕事も忙しいし。
しかし、やっぱりゲーム音楽作るのって、
楽しいよね。
ニコゲー依存が治ってきた。
ではでは!
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
動く絵は、モーショングラフィックスソフトというものを使えば、
作れないこともないみたいですけどね。
製品ソフトならAfter Effects、
無料ソフトならnicoVisualEffects2が代表的なソフトみたいです。
モーショングラフィックスについて書かれた本も売られているので、
もし興味があれば調べてみてはいかがでしょう?
作れないこともないみたいですけどね。
製品ソフトならAfter Effects、
無料ソフトならnicoVisualEffects2が代表的なソフトみたいです。
モーショングラフィックスについて書かれた本も売られているので、
もし興味があれば調べてみてはいかがでしょう?
ふぉんとにねぇ。
akasataさん、すごいよね。
この人、本書いたら買うわ。
タイトル「ドキュメント:Rmake」w
そんなことより、
灰虎さん、すげーRmake使いこなしてるじゃん。
もう、灰虎さんの日記の内容、難しくてついていけないww
それ以上に、適切なアドバイスをしてくれる
コメント者さんには、もっとついていけないwww
ゲームは楽しみにしてますよん!!
akasataさん、すごいよね。
この人、本書いたら買うわ。
タイトル「ドキュメント:Rmake」w
そんなことより、
灰虎さん、すげーRmake使いこなしてるじゃん。
もう、灰虎さんの日記の内容、難しくてついていけないww
それ以上に、適切なアドバイスをしてくれる
コメント者さんには、もっとついていけないwww
ゲームは楽しみにしてますよん!!
倍プッシュ!
akasataさんの迅速さは、にこげ依存体質だったのを差っ引いても
驚きを隠しきれないスピード。
どんな動画になるじゃろねー。絵や歌に合った歌詞フォントみつかるといいのう。
akasataさんの迅速さは、にこげ依存体質だったのを差っ引いても
驚きを隠しきれないスピード。
どんな動画になるじゃろねー。絵や歌に合った歌詞フォントみつかるといいのう。
確かに面白そうですねぇ。
簡単、とまではいきませんが、
意外とお手軽に動画って作れるんですねぇ、、、