これって・・・。
投稿者:
#いお
投稿日:2012/06/06 19:02
case speakWithSelect(2,"交換する!","交換しない・・。",
"これは20コイン必要よ!\nどうする?")
when 0
if getVariable("コイン") < = 20
speak("はい!")
giveItem(10423)
speak("スイカと20コインを交換した!")
setVariable("コイン") = -20
else
speak("コインが足りないようね・・・。")
end
when 1
speak("あっそう。")
endこれだとだめなんですかね・・・。
20コインと引き換えしたいんですが・・・。
ちなみにコインの枚数はちゃーんと入ってるので大丈夫です。(元の・・。)(多分・。)
心配なのは
if getVariable("コイン") < = 20setVariable("コイン") = -20これ。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
20以下で交換処理のスクリプトが実行されます。
setVariable関数の使い方が間違っています。
代入する値は、2つめの引数にセットする必要があります。
>20以下で交換処理のスクリプトが実行されます。
やっぱりいおくんはまだ変数を理解していないようです・・・。
でも、
if getVariable("コイン") < = 20これを
if getVariable("コイン") > = 20にすればいいんでしょうか・・・?
>setVariable関数の使い方が間違っています。
>代入する値は、2つめの引数にセットする必要があります。
これは、
setVariable("コイン", -20)こんな感じでしょうか・・・?
今から試しにやってみます!
setVariable("コイン",getVariable("コイン") - 20)こんな感じに使います。
これから試してみようかと思う(´◉◞౪◟◉)