太さが小さいペンでお絵かきできるゲームに苦戦している私【無事解決!】
投稿者:
✰❁ゆっくりんご❁✰
投稿日:2015/07/27 20:19
この問題は解決しました。
せっかくなのでスクリプト置きます!
def edit()
case speakWithSelect(11,"白","赤","橙","黄色","緑","空色","水色","青","紫","桃色","赤桃",
"何色にする?")
when 0
color = 289309
when 1
color = 289316
when 2
color = 289325
when 3
color = 289332
when 4
color = 289339
when 5
color = 289348
when 6
color = 289355
when 7
color = 289362
when 8
color = 289369
when 9
color = 289376
when 10
color = 289383
end
startInput()
loop = true
while loop
while hasInput()
takeInput()
if isMouseDown()
setFlag("クリック", true)
pos = getMousePosition()
showImagePosition(pos[0], pos[1], color)
elsif isMouseMove() && getFlag("クリック")
pos = getMousePosition()
showImagePosition(pos[0], pos[1], color)
elsif isMouseUp()
setFlag("クリック", false)
elsif isKeyDown("SPACE")
case speakWithSelect(11,"白","赤","橙","黄色","緑","空色","水色","青","紫","桃色","赤桃",
"何色に変える?\n(間違えたひとはさっきと同じ色をえらぶ)")
when 0
color = 289309
when 1
color = 289316
when 2
color = 289325
when 3
color = 289332
when 4
color = 289339
when 5
color = 289348
when 6
color = 289355
when 7
color = 289362
when 8
color = 289369
when 9
color = 289376
when 10
color = 289383
end
elsif isKeyDown("ESC")
loop = false
end
end
waitTime(30)
end
endInput()
end
はい、見ての通りです。
dewaw
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
少なくとも、
pos配列にマウス座標を格納していないため
showImagePosition関数の引数に
異常があるのかと思われます
ということは
getMousePosition()
が足りないということですね!
追記
違うような。
※hasのほうにwhile付けるのに気づいてなかった