アナウンス/20091125スクリプトの動作変更(履歴ID:8)
最終投稿者:
dycoon
更新:2009/11/25 13:50:31

20091125スクリプトの動作変更
スクリプトの文法等を変更しましたので、それについてアナウンスします。
スクリプト言語(Arrp)は現在rubyの動作に近づくように変更しております。
それに伴い以下の変更を行いました。
改行の扱い
以前は以下のような書き方が許されていました。
giveItem(10)giveItem(10)
今後はこうした場合2つの関数の間に改行を入れる必要があります。
giveItem(10) giveItem(10)
スコープの変更
以前は関数外のローカル変数にアクセスすることができましたが、
スコープの動作は以下のページのように変わりました。
http://page.rmake.jp/wikis/11
以上です。よろしくお願いします。