コメント
このコメントは、☆Rmake記念館☆へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)


katsux8様作 『ザ・マリンバトル1.05』
心を持った戦艦や潜水艦が戦う、
シミュレーション風RPGです。
ユニットの種類に応じて相性があり、
なかなか戦略性があって楽しめる作品でした。
初期にはRmakeのフォーマットに従いつつ、
このようにシステムを工夫した秀作がけっこうありました。

katsux8様作 『ダイビング・ミッション』
こちらは正統派のシューティングで、かなりアツいです。
この手のゲームが苦手な私ですが、ノーマルモードはクリアできました。
アーケードモードでもラスボスまでは行けるぜ!
(この後、速攻死にましたけど)

katsux8様作 『ザ・マリンバトル1.05』
心を持った戦艦や潜水艦が戦う、
シミュレーション風RPGです。
ユニットの種類に応じて相性があり、
なかなか戦略性があって楽しめる作品でした。
初期にはRmakeのフォーマットに従いつつ、
このようにシステムを工夫した秀作がけっこうありました。
katsux8様作 『ダイビング・ミッション』
こちらは正統派のシューティングで、かなりアツいです。
この手のゲームが苦手な私ですが、ノーマルモードはクリアできました。
アーケードモードでもラスボスまでは行けるぜ!
(この後、速攻死にましたけど)