コメント
このコメントは、☆Rmake記念館☆へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

投稿させていただきます。
tomato様作 『悪夢の町ポートレム』
Rmakeのゲームと言えば、まず本作を抜きにしては語れないのではないでしょうか。
Rmakeのフォーマットに忠実でありながらも
個性的な登場人物、深みのあるストーリー、巧みな演出など
内容で勝負している作品です。
Rmakeのゲームのお手本となるばかりでなく、
一つの作品として語り継がれるゲームだと思います。
個人的に印象深い(トラウマ)シーンを2つ抜粋しました。
******
あとtomato様と言うと
もうひとつぜひ紹介したい作品があります。
tomato様作 『THE TRAVELER』
この作品がきっかけでRmakeを知るようになったので
個人的にとても思い出深い作品です。
エンディングの物悲しい雰囲気がすごくいいんですよ。



tomato様作 『悪夢の町ポートレム』
Rmakeのゲームと言えば、まず本作を抜きにしては語れないのではないでしょうか。
Rmakeのフォーマットに忠実でありながらも
個性的な登場人物、深みのあるストーリー、巧みな演出など
内容で勝負している作品です。
Rmakeのゲームのお手本となるばかりでなく、
一つの作品として語り継がれるゲームだと思います。
個人的に印象深い(トラウマ)シーンを2つ抜粋しました。
******
あとtomato様と言うと
もうひとつぜひ紹介したい作品があります。


tomato様作 『THE TRAVELER』
この作品がきっかけでRmakeを知るようになったので
個人的にとても思い出深い作品です。
エンディングの物悲しい雰囲気がすごくいいんですよ。
tomato様作 『悪夢の町ポートレム』
Rmakeのゲームと言えば、まず本作を抜きにしては語れないのではないでしょうか。
Rmakeのフォーマットに忠実でありながらも
個性的な登場人物、深みのあるストーリー、巧みな演出など
内容で勝負している作品です。
Rmakeのゲームのお手本となるばかりでなく、
一つの作品として語り継がれるゲームだと思います。
個人的に印象深い(トラウマ)シーンを2つ抜粋しました。
******
あとtomato様と言うと
もうひとつぜひ紹介したい作品があります。
tomato様作 『THE TRAVELER』
この作品がきっかけでRmakeを知るようになったので
個人的にとても思い出深い作品です。
エンディングの物悲しい雰囲気がすごくいいんですよ。