コメント
このコメントは、「はじまりの冒険Ⅳ」プレー日記:第21話...へのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

ずっとアハト君のターンですね!
お気付きかもしれませんがこの辺のイベントは私のアハトに対する露骨な贔屓の表れです。
あの扉の奥、よく考えたらまあまあ閲覧注意な所でしたね。
ツヴァイの回想シーンの一部もそうですが、苦手な方にはちょっとしんどいかもしれませんね。
>某カンパニーの科学部門統括の人
好奇心に負けてジェノバ細胞を注入ですねわかります
アハトは好奇心旺盛かつ支離滅裂な奴なので
「面白そうだから」わざと鍵をかけずアインを逃がしました。
こんな奴が軍の幹部でいいのか、って感じですが
彼に唯一ブレーキをかけられるのはジーベン先生だけなんですよね。
お気付きかもしれませんがこの辺のイベントは私のアハトに対する露骨な贔屓の表れです。
あの扉の奥、よく考えたらまあまあ閲覧注意な所でしたね。
ツヴァイの回想シーンの一部もそうですが、苦手な方にはちょっとしんどいかもしれませんね。
>某カンパニーの科学部門統括の人
好奇心に負けてジェノバ細胞を注入ですねわかります
アハトは好奇心旺盛かつ支離滅裂な奴なので
「面白そうだから」わざと鍵をかけずアインを逃がしました。
こんな奴が軍の幹部でいいのか、って感じですが
彼に唯一ブレーキをかけられるのはジーベン先生だけなんですよね。
お気付きかもしれませんがこの辺のイベントは私のアハトに対する露骨な贔屓の表れです。
あの扉の奥、よく考えたらまあまあ閲覧注意な所でしたね。
ツヴァイの回想シーンの一部もそうですが、苦手な方にはちょっとしんどいかもしれませんね。
>某カンパニーの科学部門統括の人
好奇心に負けてジェノバ細胞を注入ですねわかります
アハトは好奇心旺盛かつ支離滅裂な奴なので
「面白そうだから」わざと鍵をかけずアインを逃がしました。
こんな奴が軍の幹部でいいのか、って感じですが
彼に唯一ブレーキをかけられるのはジーベン先生だけなんですよね。