コメント
このコメントは、ゲーム作りましたへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)

1について、ちょっと質問したいことがあるので書きますね。
これは後(はじまりの冒険4)でわかることですが、
ツヴァイはジプテルブルクで5年前に同僚の兵士を六人も殺して逃亡しています。
にもかかわらず、フィルスト城で前と同じ職業につき、しかも隊長です。
どうやって前科をうまいこと隠し通せたのですか?
光の女神は、もともといた場所は石碑のある塔ですか?
それとも塔の南の女神像のある場所ですか?
本体はそのどちらかにあって、精神だけがフィルスト城の周りに散ったということでいいですか?
いろいろ気になりまして…。答えていただけたら幸いです。
ゲームのどこかに書いてあって、見逃していたらすみません!
これは後(はじまりの冒険4)でわかることですが、
ツヴァイはジプテルブルクで5年前に同僚の兵士を六人も殺して逃亡しています。
にもかかわらず、フィルスト城で前と同じ職業につき、しかも隊長です。
どうやって前科をうまいこと隠し通せたのですか?
光の女神は、もともといた場所は石碑のある塔ですか?
それとも塔の南の女神像のある場所ですか?
本体はそのどちらかにあって、精神だけがフィルスト城の周りに散ったということでいいですか?
いろいろ気になりまして…。答えていただけたら幸いです。
ゲームのどこかに書いてあって、見逃していたらすみません!
これは後(はじまりの冒険4)でわかることですが、
ツヴァイはジプテルブルクで5年前に同僚の兵士を六人も殺して逃亡しています。
にもかかわらず、フィルスト城で前と同じ職業につき、しかも隊長です。
どうやって犯罪歴をうまいこと隠し通せたのですか?
光の女神は、もともといた場所は石碑のある塔ですか?
それとも塔の南の女神像のある場所ですか?
本体はそのどちらかにあって、精神だけがフィルスト城の周りに散ったということでいいですか?
あと、塔の石碑は古代の文字のため読めず、南の女神像がある場所の石碑は読めました。
この二つは書いてある内容は同じだったのでしょうか。
いろいろ気になりまして…。答えていただけたら幸いです。
ゲームのどこかに書いてあって、見逃していたらすみません!