コメント
このコメントは、【トピック】RPGでのクイズへのコメントです。コメントの内容
コメントの内容(一番最初の投稿)
cfm_(投稿日:2016/02/05 20:02/05/16)
プレイヤーキャラクタを動かすのと同時にスクリプトを実行することはできません。
試しにスクリプトで入力を取得して移動させようとしましたが
イベントの移動をさせると1マスずつのゆっくり移動、
ワープで移動させるとカクカクした動きになり、実用的にはなりませんでした。
以下、ワープ移動での失敗作
試しにスクリプトで入力を取得して移動させようとしましたが
イベントの移動をさせると1マスずつのゆっくり移動、
ワープで移動させるとカクカクした動きになり、実用的にはなりませんでした。
以下、ワープ移動での失敗作
startInput()
vx=0
vy=0
while true
while hasInput()
takeInput()
if isKeyDown("RIGHT") then vx=1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getRightDirection());end
if isKeyDown("LEFT") then vx=-1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getLeftDirection());end
if isKeyUp("RIGHT")||isKeyUp("LEFT") then vx=0;end
if isKeyDown("UP") then vy=-1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getUpDirection());end
if isKeyDown("DOWN") then vy=1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getDownDirection());end
if isKeyUp("UP")||isKeyUp("DOWN") then vy=0;end
end
x=getPlayerPosX()/32-0.5
y=getPlayerPosY()/32-0.5
warpEvent("playerCharacterEvent", x+vx*0.2, y+vy*0.2)
waitTime(33)
end
試しにスクリプトで入力を取得して移動させようとしましたが
イベントの移動をさせると1マスずつのゆっくり移動、
ワープで移動させるとカクカクした動きになり、実用的にはなりませんでした。
以下、ワープ移動での失敗作
startInput() vx=0 vy=0 while true while hasInput() takeInput() if isKeyDown("RIGHT") then vx=1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getRightDirection());end if isKeyDown("LEFT") then vx=-1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getLeftDirection());end if isKeyUp("RIGHT")||isKeyUp("LEFT") then vx=0;end if isKeyDown("UP") then vy=-1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getUpDirection());end if isKeyDown("DOWN") then vy=1;setEventDirection("playerCharacterEvent",getDownDirection());end if isKeyUp("UP")||isKeyUp("DOWN") then vy=0;end end x=getPlayerPosX()/32-0.5 y=getPlayerPosY()/32-0.5 warpEvent("playerCharacterEvent", x+vx*0.2, y+vy*0.2) waitTime(33) end